• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンライズRSの"レヴォーグさん" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年6月21日

シフトレバー&ブーツの赤ステッチ化❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の整備笑
最近は不器用を理由に💰で解決していましたが、今回シフトレバー&ブーツ交換に工賃8,000円と言われ、流石に高いと思いDIYを決行しました(^◇^;)

まずシフトレバーを外すところからですが、皆さまの投稿に従い、ブーツを下げて留め具を外します❗️
なお留め具を外すときはPよりNの位置の方が取り易いですね❗️
2
留め具が取れたらレバーは簡単に引っこ抜けます^_^

次に、ブーツの取り外しですが、王道はコンソールを外すとこですが、運転席側からリベットリムーバーをメッキ枠の下にブッ刺して内側に押し込みながら持ち上げれば外すことが出来ます✨
3
あと新しいブーツをつけて、レバーを差し込みますが、レバーはヤフオクで落としたものでグリスが付いてなかったので、抜いたレバーからグリスをぐりぐりと塗ったくってあげました笑

この後留め具を付けるのですが、レバーの押し込みが甘いと上手くつかず、留め具が吹っ飛びます💦💦
4
レバーに留め具をセットしてブーツをカチッとつければ完成です✨


簡単に出来たぜ❗️笑
工賃代が浮いて助かりました(*´꒳`*)

赤ステッチ化でまたS4に近づきましたね笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIプッシュエンジンスイッチ交換@レヴォーグ

難易度:

STI風プッシュスタートスイッチボタンに換装したいんです

難易度:

スタートボタンのカバー交換

難易度:

YR Advance パドルカバー取付

難易度:

CVTセレクトノブに「赤色/黒色」のレザーカバーを装着(ステッチは赤色)

難易度:

レヴォーグVN AUTO CVT ADAPTOR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週ですが、100,000キロ達成❗️中古で買って55,000キロ走りました✨✨修理に大分💰かかってるのでまだまだ元気で頑張ってもらいます笑」
何シテル?   05/04 09:53
北海道に住んでいるサンライズです(^ ^) 冬場はマイナス気温と雪で車弄りが出来ず悶々としています(~_~;)←どっちみち金ないから出来ないw みんカラの皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS アルミ製タンクキャップカバー 3点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:19:05
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:13:34
スバル(純正) MFDパネル(アッパー+ロア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:12:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグさん (スバル レヴォーグ)
アイサイトとAWDに憧れて購入(*´∀`*) 初っ端からトラブルあったけど楽しんで乗って ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2度目の冬道を迎え、雪道をバンバン走ってくれるスイフトさん(^ ^)あちこちからビビり音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation