• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちはカガミの"Kondo ラクティス" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2017年4月26日

明日は車検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートバックスで見積もりしてもらいましたが、少々高い。近くのガソリンスタンドで見積もりをしたら、20,000円安くなりました。
明日の夕方に入庫して、明後日の16時までには出来上がるそうです。
良かった。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

車検と共にエンジンオイル新しいボトルキープで懸念浮上 

難易度: ★★

フロアマット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アームレストをつけました。
手動運転装置を使用して運転するのですが、このラクティスにはアームレストが付いてないので、楽天で買いました。幅は、すっぽり入りましたが、固定のネジが使えず、外装用の強力な両面テープで固定しました。」
何シテル?   04/14 12:18
うちはカガミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス Kondo ラクティス (トヨタ ラクティス)
ダイハツ ムーヴからオッティに乗り換え、タウンボックスに乗り換えました。 さらに、ラクテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation