• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぼん10の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年6月4日

車高調!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元々ダウンサスでした。

四駆なので車高がちょい高い。
ケツがあがってる。

お金を貯めて念願の車高調!

BLITZ!
40%OFFで安かったからね\(^o^)/

2
これ以上下げると段差でお腹が擦る。

擦るところを吊りたかったけど
オート◯ックスの友達いわく
吊れる場所がない!と。
でも吊ってる人居たような気がしたんだけどなー(´Д` )
3
しかもすんごい中に入っちゃってるし。。。

スペーサーかませば?って言われたけど
負担かかるとこにあんなもげそうな物つけらんない!怖い!笑

いまのホイール好きじゃないから
替えたときにもうちょい太いの履こうっかな!

まぁお財布と相談です(T_T)
4
自宅近くのマンホールが盛り上がってるとこで
毎回ガサっと音がします。

オデのノーマル車に乗ったことがないけど
この車高調乗り心地は悪くないと思う(-_-)

元のダウンサス(タナベ?)も
同じような乗り心地。

自分はノーマルのふわふわ感が嫌いです。

ばたばたし過ぎず、ふわふわでもない。

いいですね\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンプラバーカット

難易度:

リアダンパー ショック長の調整

難易度:

リアアッパーアーム交換

難易度:

スタビリンク交換 スタビブッシュ交換

難易度:

フロントショックアブソーバー&アッパーマウント交換

難易度: ★★

バンプラバーカットで乗り心地改善っ!!もぅ何度めかの先人の教えに、謹んで乗っか ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

背脂ラーメンとコーヒーが好きな ポケモンマスターのなぼんです RB2オデッセイアブソルート前期→ヴェルファイアゴールデンアイズIII R5.3/29 納車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
RB2オデッセイアブソルート前期から乗り換え! 2022年6月19日 契約 2023年 ...
ホンダ ゴリラ エネゴリ (ホンダ ゴリラ)
ホンダ ゴリラ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB2です(´Д` )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation