• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八木3のブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

GPD Pocketの熱対策② グリス塗りなおし

台風21号が過ぎて1日…。
皆さんのお体と愛車、その他身の回りに不幸がないことを祈ります。


さて、前回失敗に終わった塗りなおしですが、このままでは気持ち悪くて仕方がありません。
温度は低いことに越したことはありませんし。


雑な私が前回と同じ方法をとっても、結果は火を見るより明らかなので
今回は一般的な米粒サイズを滴下させる方法でやります。



明らかに多いですが、何回もこれやるのは面倒くさいし、出荷時であれだけついていて大丈夫ならば平気でしょう。


さて、結果は…?


成功だと思います!

現在、昨日と同条件で記事を書いていますが
なんと!5℃も低い43℃を維持しています!

裏で720pのYouTube動画を再生して、やっと48℃ですしこれは驚異的です。




欲張ってGPD Pocketには重いドラクエベンチを回してみましたが
ギリギリ70℃を超えることなく、完走できました!
塗りなおし前では最高73℃だったのですが、証拠のスクショを紛失してしまったのが悔やまれます。



米粒塗りは雑な人の味方ですね!

もっと盛ったらもっと冷える気がしてきて、何とも言えない気持ちです。


おまけ

メインPCでドラクエベンチをやってみました。



まったく面白くありません。
スペックでは表せないUMPCの良さを改めて実感しました。

Posted at 2017/10/23 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

GPD Pocketの熱対策  

小型化していくに当たって、問題になること

発熱です。

GPD Pocketも例外ではありません。

アイドル時は39℃ほどなのですが、ちょっと何かをすると、すぐ50℃を超えてしまいます。
ですから、先人様を参考にして熱対策を施すことにしました。

まずはご開帳
携帯カメラなのでピントがイマイチ…。

左上のグラファイトシート部はどうやら電源回路らしい


噂によると…
GPD Pocketは色んな部品を流用しているが為に、バッテリーがWindowsに渡す単位を間違えている設計ミスがあるらしいです。

バッテリー   26600mAh(=3.8V×6000mAh)
Windows     6873mWh(=3.8V×1808mAh?)

そのお陰か、満充電の数値も設計を突破するなど…。
まあ動けばいいのですw



ソフトだけでなくハードも雑でした。
期待していませんでしたがw
ファンにホットボンドの糸がついてたり、ご開帳の画像 右下の太いホットボンドに関しては完全に剥がれています。
雑さは私の記事といい勝負ができそうです。


グラファイトシートを剥がして、ヒートシンクを外してみると…!



気持ちいい量のグリスですね!
柔らかそうです。
見た感じ、一般的な「米粒」5倍はありました。
これを塗り替えていきたいと思います。

無水エタノールで何回も拭き取り


グリスを塗っていきます。
難しい…。


そしてヒートシンクを戻した後、サーマルパッドを貼ります。
RAMや各種ICチップには放熱フィルムを貼ってみました。


後は元に戻して終わり。


・何が変わった?
→作業後に温度効果が早くなったが、上がりやすくもなった。
アイドル時の温度も以前より高め。


現在、GPD Pocketでは、この記事を書くこと以外、何もしていませんが46℃を下回ってくれず、ファンも回りっぱなしです。

思い返してみれば、ピートパイプの加工精度が悪く、歪んでいたので、その隙間を埋めるためにグリスもりもりだったのかもしれません。

また、ショートが怖くてシリコングリスを選択したのですが
慣らしが必要らしく、それによっても変わるかもしれません。

今回はThermal GrizzlyのKryonautを使用しましたが
おすすめのグリスがあったら是非教えてください!


デスクトップPCには大きなCPUクーラー&大きな空間があるので適当にやってましたが、ノートは難しいですねぇ。
Posted at 2017/10/22 18:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

おもちゃ

おもちゃを買いました。




一部界隈で大盛り上がりのGPD Pocketです。


一見普通のノートパソコンに見えますが…

定規と比べると……



その小ささは一目瞭然。


この様なパソコンは、一般的に

UMPC(ウルトラモバイルPC)

と呼ばれています。


「タブレットPC+キーボードで良いじゃん」
となりがちですが…
ノートPCが小さくなったこの形だからこそ良いのです。
もはやロマンです。


皆さんはお気づきかと思いますが
私、UMPCの大ファンなのです。

一昔前にネットブックが流行った時に一目惚れしました。

と言っても、一昔前のUMPCはまともに使えたものではありませんでした。

私はHP2133というUMPCを買いましたが、まともに使えませんでした。

圧倒的性能不足によって、音楽を再生しただけでガクガクだった思い出が蘇ります。




あれから約10年…

スマートフォンにシェアを奪われる中、この様な製品が出てくれた事はとても嬉しいです。


性能も大幅にパワーアップ!




Atomで1080pの動画を再生出来ることにも驚きました。

更に、裏ではストアアプリ更新が走っているのにも関わらず、動画がコマ送りにならないことにも驚きました。

クロック制限をすれば遅くなるものの、
ファンはほとんど回りませんし良いおもちゃです。




さて、これを果たして何に使うのか…?
私にも分かりません。


弄りつつ使い方を模索していきたいと思います。
Posted at 2017/10/16 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

Corksport SteeringWheelレビュー

稚拙な表現や下手な写真が続きますが、参考になれば幸いです。

気になる事がありましたらお気軽にご質問下さい。



改めて、今回の製品はこちら
【Corksport 2007-2009 mazdaspeed3 steering wheel】 https://corksport.com/mazdaspeed-3-steering-wheel.html




mazdaspeed3(MSアクセラ)用ですが、勿論のことmazda3(アクセラ)にも取付可能です。


正面から


大きめのサムグリップと持ち手が特徴です。

私の親指が幅2.2cmなのですが、難なく収まっています。






持ち手の部分はパンチングレザー
それ以外の部分は一般的な(?)革仕上げとなっています。




ウレタンステアリングと比べると天と地の差です。
手汗が多い私でもべたつかず、心地よい感触、車に乗る度に感じる満足感。

握りやすく、以前より細かく車体をコントロールできている気がします。



さて、ベタ褒めしても仕方が無いので
ここからは欠点を書いていきます。

欠点①
D型ステアリング

前回のフォトレビューでは
「気にならないだろう」
と記しましたが、あれはウソです。


このステアリングのD型部分は、断面が所謂"かまぼこ形状"になっており
他の部分(=円形)のつもりで掴むと、間が出来てしっかり掴めません。



ですから、大きなカーブでは注意が必要でした。

使用してから2週間が経ちましたが、まだ慣れられません。
正円の素晴らしさを実感しております。


ちなみに、単体ではD型が緩やかに見えますが、使ってみると角度が急です。




欠点②
工作精度と品質

個体差があるとは思いますが、私のものはステッチ部が若干雑だと思いました。

青円:革の剥がれ
赤円:裏側がめくれている



この他にも数か所同じようなところがあります。

また、長期在庫なのか、革が油切れを起こしているような箇所もチラホラとありました。


対処としてシュアラスターの革用フォームを使用しました。

※こちらの製品のステアリングやシフトノブ等への使用は推奨されていません。自己責任にてお願いします。※

使用した製品は別として、革の弾性や触り心地に変化があったので、ケア自体は正解だったと思います。






【総評】
D型部分に慣れればほぼ完璧。

乗る度に触れる部分なので満足感は高い。

長期在庫なのか革のヘタリがある。
→少しでも気になったらケアを。
Posted at 2017/10/14 13:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月06日 イイね!

吸気改善【失敗】(長め)

最近は肌寒くなってきたというのに吸気温度は寒さ知らずです。
(この時の外気温15℃)



その理由はインテークパイプの位置にあります。

BK/DY世代はヘッドライト裏に吸気口があり、外気を直接吸い込めません。
プラスチックのカバーは遮熱の役割をしていますが、同時にラジエターグリルからの風も遮断してしまいます。




※拾い画像
DY


この吸気には諸先輩方も苦労した模様です。


「世界規模で」

ロシア圏の dmitriy-badboy さんのページ
https://www.drive2.ru/l/4622787/



高い温度が問題になったのか
BL/DE世代では吸気口が前面を向いています。(エンジン型式は同じ)
※拾い画像
BL

DE


ただ、BL用パイプは高い!(約1万円)

DEデミオ用は4000円ちょい(たかい)だったので購入してみました。



【観察】




デミオ用だけあって短い上に、レゾネータがありません。

同世代のZ型エンジンなので口径は一緒
しかし、デミオ用の方は歪んでいる事から分かる通りペラいです。






吸気穴は上位グレード用のバッテリーダクト穴を利用します。



【装着】
バッテリーダクト穴との位置は偶然とは思えない位ドンピシャでした。






【効果】
吸気温度は下がりました。
また、吹け上がりが良くなりました。

レゾネータが無いので吸気音が増します。


【問題点】
明らかに長さが足りていません。





ガムテープでとりあえず固定してみたものの見栄えが悪すぎる。


更に、
致命的な欠点として、ダクトが太くなった事で低速トルクが弱ります。
実物を見ずに購入した弊害です。


BLがDEよりパイプ径を絞っているのはこの為かもしれません。(未確認)



【総評】
明日には元に戻していることでしょう。
居ないでしょうが南関東圏で欲しい方がいれば差し上げます。(笑)

BL用が欲しいところですがお金が無い!
気が向いたらやりたいものです。
Posted at 2017/10/06 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

マツダ車大好きな一生初心者ドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:09:52
Android Autoに通知を表示するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 12:59:19
ステアリングカバー(手編み)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 18:45:26

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3くん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023/07/02- ODO6km BK5PからBPFJ3Rに乗り換えました。 いっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サブです おもちゃです 54916km〜
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
お別れしました いい車でした 2015/06/06 - 2023/07/02 36585 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation