• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃいアントの"GR-S" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

純正オーディオ→バッ直接続化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ミラー型ドラレコの駐車監視用常時電源を純正オーディオの常時電源から分岐したところ、オーディオの音が悪くなってしまいました。
あからさまに悪くなった訳ではありませんが、ふとした時、好きな録音の良い音源で「あぁ心地良い音だぁ」と感じていたのが全く無くなってしまい、感動の無いただの良い音に成り下がってしまいました。

と言う事で、純正オーディオの常時電源をバッテリーから直接取ることにしました。
ハイラックスはエンジンルームバッテリー側の奥に線を通す場所が2か所あったので、1か所の先端をカットして、通線ワイヤーを挿入します。
2
助手席グローブボックスの下側奥に出てきました。
3
プラスの線だけでも良いのですが、ついでにマイナス線も同時に通しました。
4
室内に通りました。
5
テープとコルゲートで保護

6
純正オーディオの常時電源(薄い青色)を思い切ってカットしてギボシ取付
この線はドラレコとETC専用にしました。

あとはオーディオに直接接続して、バッテリーに接続して終わり!
7
早速視聴しました!
やはり電源が原因だったようです。
元の良い音に戻った?
いや、前よりも上の伸びが良くなり音質UPしました♪
しかしアイドリングストップからの復帰で一瞬音が途切れる(画面も一瞬消灯)ように...でも再起動される訳ではないし、途切れる以外には問題ないようなので、良しとします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター取付

難易度:

グリル アルミメッシュ 設置

難易度:

格納式ルーフライト 再び -1

難易度: ★★★

ハイラックス GUN125 スピーカー交換

難易度:

ワンタッチウインカー取付

難易度: ★★

TS-C1730SⅡ & UD-K521

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dトラッカー ウインカー交換 http://cvw.jp/b/2447323/45679159/
何シテル?   12/05 08:49
じゃいアントです。 訳あってSJフォレスターを売却し、現在はハイラックスGRSに乗っています♪ 皆さんのカスタマイズを参考にさせて頂きます。 機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイラックス] ハイラックス GUN125 オイル交換 オイルフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 12:56:17
[スズキ アルトラパン] COMTEC ZDR035ドラレコ取り付け①電源ケーブル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:14:38
[トヨタ ハイラックス] カーテシランプ  LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:01:07

愛車一覧

トヨタ ハイラックス GR-S (トヨタ ハイラックス)
2022年6月に納車されました! 見た目はフルノーマルだけど何か違う?的にconvert ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
約25年前の古いオートバイを最近のオートバイ風に仕上げました。 「純正っぽい仕上げ」私の ...
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
妻の通勤用として購入! しかし寒いからと車を奪われ、冬季は私の通勤用でした(-_-;) ...
スバル フォレスター S-Limited (スバル フォレスター)
スバル フォレスター S-Limited(C型)に乗っていました。※アイサイトカメラ自然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation