• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトタイガーの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

エアコンをキンキンに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
7月7日金曜日
今日のアルファいじりは
エアコンガス交換いきます
その前に
先月の整備手帳のコトコト音
昨日6日仕事帰りからまたコトコト
工具の少ない貧乏アルファのりは
こんな感じの工具で頑張る
2
力が入らないのでこんな
イカサマな使い方
近々パイプ用意します
3
今回も右側が少しゆるんでた
0時〜4時(3分の1周)くらいしまった
コトコト音はとまったが
結論から言うと札幌からの帰り
しめてから250キロでまた
コトコト音が
何でゆるむ❔
アッパーマウント❔
車高調❔
とりあえず近々車高調交換かな
4
さて今回のアルファいじりの本題は
コイツ エアコンガス交換いきます
実は昨日いつものガソリンスタンドに
給油の時エアコンガス回収って出来ます❔
と聞いたら
出来ますよ
しかしガス回収だけする人がいない為
ガス回収だけの値段が無い⤵
そしたらスタンドマンが
いつも使ってくれてるので
1000円で良いですよとの事
ソクガス回収してもらい帰宅
だからロッソ君4号機は今エアコン
使えない状態
5
まずは低圧側・高圧側の
キャップを外して
6
エッ虫ゴムぬくドライバーが
まっすぐ入らない⤵
7
ガス充填前に
コイツを加工
8
切落し
9
モンキーレンチで曲げる
10
入りました
11
またロッソ君専用工具が増えた
12
今回用意したのは
虫ゴム・コネクターキャップ
13
エアコンガスは
HFCー134a 600グラム
エアコンオイル 50グラム
14
ゲージを付けて
低圧・高圧カップラー接続して
真空ポンプつなぎ
真空引き
15
負圧を確認しながら
約40分真空引き
16
今回アルファ156のエアコンガス量
調べたが色々有って解らず
たしか1号機には書いてたか〜❔
と思い倉庫から在庫パーツを外してくる
17
書いてました
適当に買ったのに
ピッタリ650グラム
18
真空引き完了後
負圧ラインにマスキングテープを貼付け
20分間放置
負圧が変わるなら
どこかに漏れてるって事
19
エンジンかけないで
ガス1本
オイル入れてこれくらい
あとはエンジンかけて
内気にしてエアコン全開で
残り2本充填する

20
今回の新しいキャップには
シール剤を
21
ほんの少し
これくらい
22
しかし新しいキャップネジ山が合わない⤵
ノーマルをかける
今回買ったのは
全車共通と聞いていたが
アルファはちかうのか❔
23
たしかに冷たい風が
でもマイナス7、4って
この温度計壊れてる❔
風圧有るから❔
まっキンキンだから良いか〜
エアコンガス交換完了です
24
次回予告 今回ライブ帰りに
キゲン良い家内に話して買ってもらった
こんなの 組立 保管スペース工作です

m(_ _)m御粗末様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル、エアクリ交換

難易度:

Aピラーカバー補修

難易度:

右リアブレーキの引きずりの修理→バックプレートの修正

難易度:

エアコン風量アップ?

難易度: ★★

エアコンガス&オイル漏れ止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ナイトタイガーです。よろしくお願いします。 元ラリースト ドライバー・ナビゲーター引退後 アルファいじりにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:25:07
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:23:25
エアコン添加剤 & ガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 07:24:00

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156ロッソコルセに乗っています。 土日の休日は車いじりかドライブにはま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation