• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マターの"エスクァイア" [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月15日

三列目助手席側静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席の静音化。内張り、シート取り外しました。
2
制振シート貼り付けました。写真忘れましたが、この上から遮音シートを貼り付け、内張りとの隙間にニードルフェルトつめこみました。
3
ピラーの制振、遮音処理しました。
4
ニードルフェルト貼り付けて、元に戻して終わりです。
5
ピラーにも余った制振シート貼り付け。クリップ接続部は、緩衝材貼り付け。
これで車内は一通りデッド二ング終わりです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

リフレクター交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

Amazon fire stickTV

難易度: ★★

足回り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月16日 1:51
作業お疲れ様です!!
丁寧にやられてますね(^^)d
内張り戻せましたか?
僕はやり過ぎて少し浮いてしまいました(^-^;
コメントへの返答
2016年6月16日 8:30
ありがとうございます(^^)
内張り浮いてしまいましたか。実は、スライドドアの内張りは、浮いてしまってまして、今回はその反省?からクリアランスあるところに慎重につめこみました(^_^;)

プロフィール

「6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/245200/38548417/
何シテル?   09/15 22:12
8年間のったブレイドを手放しました。 家族構成の変化で、ブレイドからエスクァイア。 ミニバン、いいですねー。ゴルフバッグ沢山のるしい。 よろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期用ドライブサポートイルミネーション取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 22:21:03
ドライブサポートイルミネーション No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 03:15:03
ドライブサポートイルミネーション No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 03:13:12

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド エスクァイア (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
いいくるまですね。 2016年3月10日納車。 以来、ぼちぼち弄ってきたので少しずつ手帳 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
納車日:2007年1月28日 グレード :標準 お色 :ダークブルー < ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation