• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEN3の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

ブロアモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
頼んでやってもらうと1〜2万位かかるみたいなので頑張って自分で交換!
先輩方の整備手帳を参考にすると、シートを外して寝てやった方がいいようなので、まずはスペース確保。寝て上を向いての作業になります。狭い場所での作業になるので、ひとつひとつゆっくり落ち着いてやる気持ちが大事です。
2
クラッチを外します。
ボルト3ヶ所とコネクターを外す。
ゴミ、ホコリ、降ってきます 笑
3
外したクラッチは横向きにして、ブロアモーター取り外しのスペースを確保します。
横向きにする発想が上向いたままの姿勢では出てこないので自分の中では大きなポイントでした。縦のままずらすだけではどうしてもスペースがとれませんでしたから。
「縦がだめなら横」っていう単純な考えが狭い空間の中では鈍ってしまったのかもしれません。
4
ココからがさらに狭い場所に手を入れるようになります。姿勢もしんどいです。左手でハンドルを握って少しずらした体を安定させて、右手で作業です。
コネクター2ヶ所外す。
ネジ3ヶ所外す。
結束バンドを切ってずらしやすいようにする。
ツメ部分を持ち上げながら本体を右に回す。
配線類を丁寧にずらしながら本体を引き抜く。

落ち着いてゆっくり作業しましょう。
5
新しいものと交換します。
戻す時は逆の手順になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトリンケージブッシュ交換

難易度:

ラパンとお別れしました

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

これまでの整備まとめ

難易度:

会員ランク変更

難易度:

ヒューエルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yasudai 広島?福島から?サイコロの旅ですか?」
何シテル?   03/05 18:27
2006.9、RGステップワゴン購入を機にみんカラをはじめました。 2019.8にセレナC26後期に乗り換え。 2024.3、ラパンSSからワークスに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:35:58
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:13:05
TRUST GReddy エアインクスBタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:43:14

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2024.3.22納車 ラパンSSからワークスに! H29年式 48834km
日産 セレナ 日産 セレナ
2019.8.10納車 RGステップワゴンからの乗り換え。 もういじらないって決めました ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.3.16〜2024.3.22 ターボ、MT、4WD 11年乗りました。1635 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成25年3月16日 売却しました。 14万キロのった! 形式:H10.HB21S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation