• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたの"掘立小屋という名のミニ工房" [その他 その他]

パーツレビュー

2023年6月21日

ダイゾーニチモリ N-140 DB-200 ディスクパッド用グリース  

評価:
5
ダイゾーニチモリ N-140 DB-200 ディスクパッド用グリース
ディスクパッド用の共鳴音防止専用グリースです
数種類の金属粉末を特殊配合しており耐熱性に優れている為、マフラーボルトの固着防止にも効果があります

使用温度範囲は-30~1000℃
内容量 60g
購入価格1,099 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

BAL / 大橋産業 / オイルジャッキ用作動油 / ジャッキ用オイル

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:15件

ANEX / 兼古製作所 / ネジすべり止め液

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:45件

ASTRO PRODUCTS / オイルサクションガン

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:146件

Meltec / 大自工業 / 油圧ジャッキ用 オイル 200ml / F-62

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:20件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ガスケットリムーバー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

ASTRO PRODUCTS / クーラントチャージャー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:76件

関連レビューピックアップ

EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット 太陽光発電セット RIV ...

評価: ★★★★★

AION 吸水タオル プラスセーヌ ブルーカモ 長さ69×幅21.5cm

評価:

タミヤ クラフトヤスリPRO 6mm

評価: ★★★★★

ノーブランド V-BELT B-37

評価: ★★★

KURE / 呉工業 3-36 430ml

評価: ★★★★★

モノタロウ エアカプラ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月21日 14:27
へたさん、こんにちは😸
こういった製品がある事を初めてしりました。
マフラーの固着防止になるのは魅力的です😍
以前マフラーを交換した際、固着していたのでバーナーで炙ってもダメで仕方なく切断したことがあるんです😅
コメントへの返答
2023年6月21日 16:33
にゃん太♂さん、こんにちは😀
気付いた時には既に手遅れですから、マフラーとかエキゾーストマニホールドのボルトはヤバいですねー😓
こういったカッパーグリスとかスレッドコンパウンドを始めから塗布しておいて欲しいけれど、コスト上の問題とかありそうですね
あと、マフラーならグリスは失われてしまうけれどもモリブデンは残留するので、モリブデングリスでもイケそうですね

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ホイールカバーの塗り替え作業(またかよ!編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2456944/car/2955943/7823464/note.aspx
何シテル?   06/07 20:57
還暦を過ぎた素人の爺です 情報の共有や共感を持てそうに無いであろう方からのフォロー申請はお断りしております。 どうかご容赦ください。 2020年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ワゴンRのエンジン終了により乗り換えました。 入手前のこの子は... 外装はキズ、ヘコ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
三菱ギャランフォルティスから乗り換えました。 この子はR評価の修復歴あり車です。 別に ...
その他 その他 掘立小屋という名のミニ工房 (その他 その他)
過去ブログや整備手帳に出没してますが... 庭先に建てた鉄アングルを柱にしたボロ小屋です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが乗っていたスズキ アルトからの乗り換えです。 カミさんに隠れてコソコソ弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation