• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなピーの"ミラ" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年7月5日

純正レゾネーター撤去 笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いい音するようになりました 笑

鈍感なので違いは特に感じられません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

0円で始めるエアクリボックス改良(?)

難易度:

『傘付きメッシュ』きのこ→『剥き出しメッシュ』きのこ。

難易度:

エアエレメント交換しました

難易度:

パワーハウスDTMエアクリーナ改

難易度:

レスポンスリング装着

難易度:

エアエレメント&エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月5日 16:35
高回転の吸気音が大きくなる他に、吸気慣性の関係で低速トルクが小さくなるみたいです。
逆に高回転の抜けとか吹け上がりは良くなります。
自分も吸気音を大きくしたくてレゾネーター外しやりましたが、結局今は戻しました(笑)
コメントへの返答
2015年7月5日 22:33
コメントありがとうございます。

それでスタートのパワーが落ちたような気がしたんですね 笑

なるほどです(^o^)

プロフィール

「モニターとDVD再生機搭載しました。超アナログです 笑」
何シテル?   08/07 20:26
やなピーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプリング、バネカット、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:12:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ (ダイハツ ミラバン)
FF、MT。 F.ワゴンR純正ストラット+サスカット R.ワゴンR純正ショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation