• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAI@の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年3月12日

鉄粉取り&磨き(3時間半かかりましたw)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
きのうは絶好のオープン日和でした。

前回の洗車時、黄色いきれいなボディにザラザラと貼りつく黒い小さな粒に嫌気がさしまして、これからきれいに乗るためにも早々に塗装面のケアをします。

元来、整備手帳に洗車などとアップする人を軽く軽蔑していましたが、今回は3時間半も没頭して作業したのでお許しをw

ドライブがてら、イエローハットに洗車の道具を買いに行きます。
2
スプレータイプの鉄粉クリーナーでラクをしようと、お目当てのクリーナーを手に取ると、なんということでしょう!
ピンポイントで、イエロー色には使えないそうです。

メーカーに電話をかけると、以前にイエローの車に使用したユーザーから、シミができたとのクレームがあったそうです。
原因が究明されていないため、使用停止を呼びかけているとのこと。
聞くと、その車は外車でも塗装が荒れた車でもなかったとのことで、今回はせっかく手に入れたきれいなMR-Sなので諦めました。
3
結局、新たに買い足したのは、写真のとおりです。

鉄粉には粘土を購入しました。

イエローハットは特価品が多くて、いつもとても助かっています。
4
このあと、いつもの洗車場で洗車をします。
(鉄粉を取っている様子の写真がなくてすみません!)

前回洗車したばかりで、スプレータイプのピッチ&タールクリーナーで拭いてあるので、これでもきれいでしたが、ザラザラなのはいただけないです。

作業場所確保のため、お客さんが少ない週はじめの月曜日夕方を狙っていました。

鉄粉落とし工程は、バケツ洗車です。
まず、ホコリを流したあと、バケツに水とシャンプーで多めの泡をたてます。
そして、効率をよくするため、粘土は薄く伸ばします。粘土で取れた小さな粒も巻き込まないように、バケツの泡をかけながら、優しくなでるようにしてゆきます。
(落ちないブツブツは落ちないです。なので、絶対に落とすために強くこすってはいけません。磨いても取れない粘土キズになります。)

ボンネットの面積を3つに区切る感覚で、部分ごとにやりました。
優しく撫でただけで、粘土をみると茶色くなっているそれが鉄粉です。
こまめに練って、茶色や黒になっていないきれいなピンクの面をだすように、効率をあげるために平らに伸ばす作業を様子を見ながら繰り返します。

全体を終えるのに1時間半はかかりました。
5
粘土クリーナーのあとは、いつものブラシが当たらない機械洗車機での、ジェット&ブロー洗車を行います。

時間がかからずに効率よく、洗車キズがつくこともなく洗えるうえに300円ですから、いつも利用しています。

ここの洗車場はプリカを買うとお得なので、ほぼ毎月4000円のプリカを3000円で買っています。
6
最後は、車内のシガー電源をACアダプタに変換できる器具を使い、エンジンをかけて電動ポリッシャーで磨きます。

ただでもきれいになるクレのLOOXを、ポリッシャーで磨くので、最高に効率よくピカピカになります。
7
あたりは暗く…
8
粘土のおかげでブツブツ、ザラザラとは無縁。磨いたおかげで、めっちゃきれいになりました!

もういい大人なので、10代の頃のように自分で塗ったり、キズがついてしまうような扱いはせず、このままいつまでもきれいに乗れたらうれしいです。

前期型MR-Sできれいさを競えば上位に20%くらいには入る自信がありますw
(私ではなく前オーナーさんのおかげですがw)

車を磨きたい人がいたら、一緒に洗車オフしましょ!

次回はガラス磨きです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

オイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「犬を乗せたり、仕事の荷物を乗せたり、自転車もほぼ分解の必要なくラクに積めたり、プリウスアルファの積載性には大満足です!

せっかく7人乗りを買ったから…と思っていた時期もありましたが、最近は常に2列目と3列目は畳んで使っていますww」
何シテル?   06/12 00:38
イイねの付けまくりご遠慮ください。 鬱陶しいです。 千葉県(外房)在住アラサー独身男の KAI@です。 2019年春~1人暮らし、元保護犬の愛犬むぅ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) トレーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:22:31
後期型ドアミラーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:17:16
ヘッドライト4灯化へ 第1弾 購入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:26:06

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成25年式、プリウスアルファ、Sチューンブラック、パールホワイト、7人乗り、11万キロ ...
スバル サンバー スバル サンバー
バイト先でも大人気の、 最終型の(本物の)サンバーバンをついに購入しました!
スズキ アルト スズキ アルト
マニュアル、4WD、貴重な純正フルエアロ付きの24アルトを仕入れてみました。 10万キ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 SEヴィンテージGリミテッド、 純正5速マニュアルです! 昔、実家で乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation