• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

事故の詳細。

事故の詳細。 写真は車の被害状況です。

自身と車は、ほぼ無傷と言ってもいいです。


状況ですが、ガソリンを給油してスタンドから出るときに

自転車が来ていたのを気づかずに跳ねました。

人身事故ですね、はい。

軽くパニくりましたが、スタンドの人にお願いして

救急車を呼んでもらい、俺は警察の事情聴取のため、スタンドで待機。

事情聴取が終わった後、相手の人が運ばれた病院へ。

相手の人と連絡先を交換して、見送ってから帰宅しました。

相手の人に「腰を強く打っただけだから、気にしないでいいよ」と言われたのが

もの凄く救われました。

ただ、中破した自転車は子供からプレゼントされた物らしく、

それだけは直してくれ…と。

罪悪感でいっぱいになりました。

そんな感じで自分も相手も軽症で済んだのが不幸中の幸いでした。

事情聴取中は車について警察にもの凄く怒られました。…当然ですが。

もう、しばらくはノーマルで乗ります。

車の運転がしたくないです。

通勤は仕方がないので乗りますが…遠出はしたくないです。

来月のオフは相乗りか不参加で。


自分が事故を起こすとはないだろう…

と言う認識がすでに間違っている事を思い知らされた1日でした。

いつ、誰が、どこで起こしてもおかしくないのが事故です。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/08/22 00:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 0:43
事故は誰にでも起こりうることですからねぇ
とりあえず大きな事故にならなかったようで
よかったです。
コメントへの返答
2010年8月22日 8:22
大事故にならなかったのが
不幸中の幸い。
2010年8月22日 1:00
重大な事故にならなくてよかったです。
まぁ事故って時点でよくないんですが…

確かに相手がケガしちゃうと精神的にツライですよね…
コメントへの返答
2010年8月22日 8:23
事故自体が良くないけど、
その中でも比較的軽度なケースでよかった。

相手に対して非常に申し訳なくなる。
2010年8月22日 1:01
お互いに怪我が少なくて良かったですm(._.)m

コメントへの返答
2010年8月22日 8:24
相手の人も、軽度な怪我で済んだのが救いだよ
2010年8月22日 1:01
とりあえず両者とも無事で良かったと思います、

コメントへの返答
2010年8月22日 8:24
相手の人の自転車が中破しちゃったけど、人が軽度でよかった。
2010年8月22日 1:03
NNBCの現場でお話聞きました。
とにかく大事に至らず良かったです。

コメントへの返答
2010年8月22日 8:26
重大事故じゃなくてよかったです。
今後は今以上に気を引き締めて
いこうと思います。
2010年8月22日 1:22
相手が軽傷で良かったかと思います。
今回の反省を次からの運転に活かすのが今後の安全運転に繋がるんだと思いますよ
コメントへの返答
2010年8月22日 8:27
今回の反省を生かせるように、
安全運転を心がけたいと思います。
2010年8月22日 1:33
今回、事故が起きたことは凄く悔まれますけど、
今回の経験を元に次に生かす事を考えましょう。

いつ・どこで・誰が・・・事故を起こすか分からないですけど、
そのパーセンテージを下げる事は可能ですから。

コメントへの返答
2010年8月22日 8:28
ですよね。
起こしてしまった事は無くならないので、
今後、起こらないようにする運転を
心がけて行きたいです。
2010年8月22日 2:43
車も人間も大きな被害なくてよかったよ。

事故は誰しも気をつけていても起きることだし余り気にやまないでね。

オフ会は相乗りでも平気だからね。
コメントへの返答
2010年8月22日 8:29
被害が少なかったのが救いです。

オフ会は恐らく相乗りで行きます。
本当にごめんなさいです。
2010年8月22日 9:07
人身事故の詳細が分かりましたが、大事に至らなくて幸いです。

ウチはチャリの頃に何度か跳ねられたことがありましたが、何れもドライバーがパニクって逃走したのでこうならなかっただけでも良かったですよ…。

「自分は事故を起こさない」と思っていても、クルマに乗っている以上は事故を起こす可能性は十分にあるので、気を引き締めていきたいですね。
コメントへの返答
2010年8月22日 14:47
自分も昔ひき逃げにあった事が
あるので、パニくっても逃げるとか言う
選択肢はないですね。

今回の反省を生かして
今後のカーライフの糧になればいいかな、と。
2010年8月22日 11:36
相手にケガさせてしまうとやはり辛いですね……

気に病むな、とは言いませんがあまり気にしすぎるのも良くないと思うので、今回のことはいい経験(もちろん、事故なんて起こさない方がいいのですがやっぱり事故の怖さは経験してみないとわからないと思います)だと思って今後、安全運転に努めましょう、お互いに。
コメントへの返答
2010年8月22日 14:49
軽症とは言っても、精神的にかなり来るね。

ある程度は回復してるから、ご心配なく。

普段走りなれてる近場ほど、
油断しちゃいかんね。
2010年8月22日 23:04
コメント遅れて申し訳ないです。
今見て、めっちゃビックリしました。。。

とりあえず相手は軽傷みたいで何よりです。

最近、自分を筆頭に事故が多い気がします・・・
なんか悪い流れを自分が作ったみたいで
申し訳なくも思います・・・・・

事故って、いつでもどこでも、やはり起こりうるんですね、改めて思い知らせれます。
コメントへの返答
2010年8月23日 20:33
相手が軽症だったのと、
スッパリ終わらせてくれたのが救い。

これだけは言っておくけど…
俺の不注意による事故だから
テンキチ君のせいでは無いよ
2010年8月23日 19:32
やってしまったことは仕方ないですが、
大きな怪我じゃなかったのが不幸中の幸いですね。
被害者に誠意を持って対応すれば相手も許してくれると思いますよ。
しばらくは運転怖いかも知れませんが、マイナスに考えずに前に進みましょう☆

私自身も最近飛ばし癖付いてますので、安全速度で走らなきゃと実感しました。



テンキチちゃん>確かに身内での事故多いですが君のせいじゃないからね^^
クルマを運転している以上、皆同等のリスクを持ってハンドル握っているから。
コメントへの返答
2010年8月23日 20:35
相手の方も3週間ほど前に
事故をやってしまったらしく、
「やっちゃったものは仕方ないから」
って感じで許してくれましたよ。

今回の俺の事故で他の人にも
いい意味で安全運転の意識を与えられたなら救いですよ。
2010年8月23日 22:01
佐倉さんにも、お相手の方も
大きなケガがなくて、よかったです。

事故すると、ほんとに
精神的につらいですよね。

上手に声をかけれずに、すみません。。

くるまに乗るときも
乗らない時も
気を引き締めないと
いけないなと
改めて実感します。
コメントへの返答
2010年8月24日 19:09
俺は無傷。相手さんは強打かな。

加害者側になると
気持ちが落ちっぱなしになるよ…

とりま、全て終わったので
今後、今回の件をどう生かすか…
が重要かな~

プロフィール

「走行中にリアハッチ開いたぞwww」
何シテル?   06/17 17:38
ノーマル状態を維持しつつ 見えないところを改造ちう。 まぁ、ゴミ車なんでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZIP 
カテゴリ:ヲタなリンク
2010/05/05 00:00:55
 
吉浜小路 
カテゴリ:ふつーのリンク
2010/04/27 23:00:05
 
すたじお緑茶 
カテゴリ:ヲタなリンク
2010/04/13 22:30:32
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
結局ココに戻るw 見た目から何から嘘つきミラです。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初の自分の車です。 諸事情によりATですが、十分楽しいです。 多走行車のため、メンテが ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキの迷車、イントルーダークラシックです。 アメリカンブームの終焉に出たため、当然のご ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初期型のムーヴ、L600Sです。 免許取得~3年乗った親との共用車です。 3気筒・NA・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation