• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kNの"N-TRK" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

メッキカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんなのがワゴンセールになっていて買ってみました。

買ってみるなよ。
2
これほどまでに取り付ける前から取り付け完成図が予想できる商品があったでしょうか。
3
右側

完全にヘルメットです。
4
左側

こちらももれなくヘルメットです。

レゴブロックのヘルメットに酷似しています。
5
全体です。ワンポイントにはなっているかもです。

CARMATE DZ205 ホンダ車用タイプAです。

2015年3月マイナーチェンジ車から取り付けができます。

意外にもみんカラのレビューに結構載っている人気アイテムでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換です✨

難易度:

キーレスエントリーの取付

難易度: ★★

ステッカー類貼付け

難易度:

運転席ドアのゴム取り付け

難易度:

純正・後期型マッドガードに交換

難易度:

18回目 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月26日 17:41
アクセントに良いパーツですね。
レバー先端のテカリ防止になりそうですが、前期には付かないのが残念です。
コメントへの返答
2015年12月26日 18:38
テカリ防止・・・

ホントだうちのトヨタてかってます。
知りませんでした。
ありがとうございます。

DZ206どうでしょうかね。
やっぱり無理ですかね。
無責任なこといえないので。
2015年12月26日 17:54
ちょっとでも愛車が良くならないかなと足掻く気持ちが大事だと思っているので、
私はこーいうの好きですね(笑)

でもちょっとクロームなパーツが車内にありますと、
夜にイルミの反射でちょっとパーツのエッジがキラキラ浮いたりなんかして、

後ろめたく隠し持っている王蟲の事なんか忘れちゃえるかも知れませんね。


ここは場所違いなんですが、
ハイゼットガッツミラー8600円プラス税、です。
鈑金屋の友達から部品屋に直で聞いたので品番は教えて貰えませんでした(調べて他所で買われると悲しいからでしょう、笑)

欲しいという欲求が抑えられなければ連絡下さい
(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年12月26日 18:49
クロームなパーツが夜間にキラキラとか・・・

胸あつですね。

ホントこれヘルメットです。
ちょうどボウズとスターウォーズ見たばかりだったのでヘルメットにしか見えません。

ガッツミラー調べていただいて本当にありがとうございます。
仕事早すぎです。すごいです。

やっぱりガッツミラーって言うんですね。

トヨタハイエースのガッツミラーも考えたんですが、軽トラはおいらの中であれじゃないんです。

最近はこれが頭から離れず、
蟲と人間が共に暮らせぬものかという悩みもどこかに飛んでいました。

後ほどメッセージにて「欲しい」と叫びます。
本当にありがとうございます。

プロフィール

kNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
人生初のハイブリッド。ホンダに戻しました。 ZR-Vのデザインとスペックに心を奪われ9 ...
ホンダ アクティトラック N-TRK (ホンダ アクティトラック)
2015年03月からのマイナーチェンジHA9に乗り始めました。 純正にできるだけこだわ ...
ホンダ アクティトラック N-TRK neo (ホンダ アクティトラック)
※以下フィクションです。ホンダニュースリリースの真似です ACTY TRUCK TOW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation