• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんちの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2023年7月5日

ヒーターホース交換(108955km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日は、とりあえずオーバーヒート修理でヒーターホースを2本交換したけど、あと4本残っているので有休消化で作業する事に。
今日も暑くなりそうなので早朝6時前から作業開始したけど、準備だけでもう汗だくに…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/7407180/note.aspx
2
先ずエンジンルーム内の2本から。
3
ヒーターホースに付いているホースクリップは、3個は外れたけど、1個は壊れてしまい外れません。
4
仕方ないのでリューターで削って取り外し。
5
これはストレートで問題ないので長さを合わせて切断して、ホースクリップは新品を取付け。
6
取付け作業はラクラク。
7
続いてフロント側のヒーターホースの交換の前に、アンダーカバーを外します。
8
下側は外しやすいですが、このヒーターホースは新車時の物なので、かなり硬化劣化してヒビが入り始めています。
9
上側を外すには、いろいろ邪魔になります。
10
ラジエターカバーを外すとようやく外せる状態になります。
11
さすがにこの形状は純正品じゃないと対応は難しいけど、数年前に用意して有ったので良かった。
現在、新品は手に入るのかな?
12
ヒーターパイプ内も汚れてます。
13
昨年ヒーターコアへの温水を遮断してエアコンの効きを良くするのにヒーターバイパスバルブを用意してあります。
14
しかし、ヒーターバイパスバルブを取付けられるスペースが無いので、新品ホースの取付け完了。
15
作業時走行距離 108955km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AZ-1を売る その7

難易度:

プラグ&オイル交換

難易度:

オイル交換、エレメント清掃

難易度:

インタークーラー洗浄

難易度:

お久さ〜😂

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何とかクリア塗装完了、乾くまで雨が降らないように」
何シテル?   06/02 08:50
ほとんどが通勤での使用になっています。 壊れては、直すのを趣味にしています?? 訳の分からない故障の修理や改良(改悪)が完成した時を楽しみです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6AからF6A #7 エキゾーストマニホールドと水温センサー取り付けなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:01:29
K6AからF6A #4 シリンダーブロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 15:54:39
K6AからF6A #2 ヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 15:52:54

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
最近は遠出する事も少なくなり、今は通勤がメインになっています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017.12.02〜
マツダ フレアクロスオーバー おかんち号 (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤メイン
マツダ CX-5 おかんち号 (マツダ CX-5)
おかんち号です。 定番のソウルレッドではなく、27A・ヴェロシティレッドマイカです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation