• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_ytの"スイスポ・メタル君" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

ブレーキキャリパーO/H シール交換・清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジャッキアップして馬かましてタイヤ外します。
一応サイドブレーキ緩めました。
今回、ブレーキホース交換も含めての作業なので注射器でフルードをできるだけ抜きました。

キャリパーこんにちは。
赤枠のところ14mmのメガネレンチで緩めます。
キャリパーを手前に引っ張ります。
ピストンが少し戻ったらキャリパー外せます。
まだ外しません。
車高調に固定しているホースクランプも外しておきます。(12mm)
2
バンジョーボルトを少し緩めます。
ここで外すとフルードが溢れてしまうからです。
1で緩めたピストンのとこボルトを外してキャリパーを外します。
フルードが溢れてもいいように下に受けがあるといいです。
(私は段ボールにビニールを被せウェスを敷きました)
受けの上でバンジョーボルトを外します。勢いよくフルードが溢れだします。

外した後、ブレーキホースの部分からフルードがぽたぽたとこぼれますのでビニール袋で覆いました。
3
手で引っ張ってもピストンは取れませんので自転車とかに使う空気入れで押し出します。
先端部分にシールテープを巻いてエアを逃がさないようにしてピストンの先には段ボールを受けにしました。(勢いよく出るため)
4
ピストンを出した後、中にもシールがあるのでこれも交換します。
私は内張はがしプラスチック材を使用
マイナスドライバーだと中が傷つきそうなので
パーツクリーナーで清掃
念のためブリーダーのところも外して清掃(なぜか片方が先端部分が少し錆びてました)
5
左が多少キレイにしたもの
右が取り外し直後

ブーツが破れていたのですが錆びていなかったので良かったです。
1000番台の紙やすりで汚れ落としとピカールで磨き
一番時間かかったかも
6
シール材入れた後の画像になってしまますが
コツがいります。

ピストン内のシール、グリスを塗りまわして入れます。
ピストン周辺に薄くグリスを塗った後、シールにグリス塗ったぐります。

ここからコツがいるところです。
Youtube等で動画を参考にした方が良いです。
自分はピストンにシールをつけてからキャリパーの中に入れました。
この際内張はがしのやつでちょんちょんと中に押し込みました。
初挑戦で30分以上格闘。二回目は5分もかかりませんでした。

そしてちゃんとはまってるか確認。
ピストンを外すようにエア注入(外してしまうとやり直しなので外さないように注意)
画像の様に確認を何回か行い、押し込んで完成です。
7
組付ける前に1で緩めた部分のブーツを外して交換します。ブーツ内にグリスをたっぷり塗って動かして完成。

組付け
バンジョーボルトを仮付け
この時ワッシャーは交換必須
(純正かAma〇onで安く売ってるやつ。近くのホームセンターには売ってなかった)寸法はM10 外径15mm 内径10.3mm?位
ブレーキホースをサンドイッチするようにしてワッシャーを使用するので一カ所2枚必要
トルクは手ルクレンチ 大体30N・m目安

キャリパーをつけます。
26N・m目安 手ルクレnty
ブレーキホースクランプ付けます。
バンジョー締めます。
後はエア抜きして完成

ブレーキはとても重要な部分です。
DIYなので自己責任でお願いします。取付に自信が無い方はプロにお任せすること強くお勧めします。
8
今回使用したシールキット
モノタロウで車型で調べてそこから追っていくとこちらの製品にたどり着きました。
セットで入っているので良いですねぇ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

スイフトスポーツのリアブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kame@103kg さん、短いビスだったのでセーフでした!」
何シテル?   06/14 19:35
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 3.17 筑波2時間耐久レース 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:45:23
CUSCO D1ロールバー取付け(その1・仮固定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:20:19
ND サービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:11:48

愛車一覧

マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
ロードスターND 1型 H28年 NR-A ブルーリフレックスマイカ サーキット初め ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation