• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigglesの"スーさん" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

バッテリーのメンテナンスをしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検で、バッテリーの能力が73パーセントまで落ちていたので、メンテナンスしました。 普段小型の重電機に繋ぎっぱなしにしていますが、さすがに105Ahのバッテリーには役不足だったようなので、大きい方の充電器を繋いで、一週間メンテナンスモードでパルスをかけてから、自動充電モードで充電するという方法にしました。自動充電モードは10Aでやりましたが、二時間位で終わりました。メンテナンスモードでもってそれなりに充電されていたのでしょうね。次の点検までに1~2回同じメンテナンスをして、ディーラーの計測でどういう数字がでるか楽しみにしてます。車は三年過ぎましたが、極めて快調です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調の診断

難易度:

BMW純正ディーゼル添加剤 #22

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

バッテリー・ロボコン・アドブルー

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bigglesです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スージー (スズキ ジムニー)
BMW X3にも乗っています。普段はジムニーで、X3は遠乗りと大人数の時に使っています。 ...
BMW X3 スーさん (BMW X3)
普段はジムニーでX3はもっぱら遠出と大人数の時に出動します。ジムニーのように小回りが効く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation