• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

錆びネジ

錆びネジ 今日は朝イチでDに来てます。
皆様お馴染みの錆びネジの交換です。
自分はあまり気にしないんですが
タダで交換してくれるならしてもらおう(笑)
ってことで。

で ついでに8500kmも越えた事ですし
サーキットにも行くんでMTオイルも交換します。
色々お金がかかりますねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/22 09:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 10:18
私もそのネジのサビは全然気にしてないんですが・・・年末に乗って帰る時に交換してもらうかなぁ・・・(笑)
ギアOILはやっとかないといけませんね、確かに。
走行距離も同じですし・・・
コメントへの返答
2015年11月22日 10:35
今の車は凄いですね。MTオイルもシャバシャバです。古い人間にはついていけません(笑)
2015年11月22日 11:07
こんにちは!

指定オイルの粘度ってどのくらいなんでしょうか。
今後、LSD入れる車両も出てくると思うので、どんな感じかなと(^^)/
コメントへの返答
2015年11月22日 11:29
ホンダのミッションオイルの粘度って出てないんですよね。一様ちょっと調べてみるとMTF-Ⅱで70W-80エンジンオイル相当で7.5W-30みたいです。
自分が今回入れたのがMTF-Ⅲでさらに軟らかくDメカの話しでは0W-20位って事でした。軟らかいですよね。ただMTF-Ⅱの時でも普通に少し固くするとトラブルの原因になるって言う話しはあったようです。ご参考までに。
2015年11月22日 18:33
今の車のミッションオイルのドレンボルトにも、磁石が付いていますか?(笑)
コメントへの返答
2015年11月22日 19:04
すいません。気にして見てなかったです。私の世代では当然付いてると思ってました(笑)

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンボンネット http://minkara.carview.co.jp/userid/2473617/car/2005707/8275754/parts.aspx
何シテル?   02/19 21:31
run丸です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

44G フラッシュエディーター カスタムデーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 22:12:48
GSSジャンボリー in SUZUKA Rd.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 22:04:12
ND ロードスター RS 納車初ドライブ( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 07:30:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Ⅱ号機です。
ホンダ S660 ホンダ S660
残念ながら・・・

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation