• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもしーのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

新井モータースポーツ氷上走行会in八千穂レイク

新井モータースポーツ氷上走行会in八千穂レイク昨日は毎年楽しみにしている氷上走行会に行って来ました😄
今回はみん友の水洋日さんを誘っての参加です。
ちなみにこの走行会には今年で5年連続の参加になります。


当日のコンディションはコース上の雪が少な目であまり良くはありませんでした😥
ただ、天気には恵まれたのは幸い☀



受付とブリーフィングを終え午前9時から走行開始





自分のグループは9時半からの走行でしたが、路面はほとんどアイスバーン状態…スタッドレスだと駆動方式関係無く全然食いません😰

FFだと進みたい方向への蛇角も必要だけど、蛇角をつけたままではタイヤが縦になっていない為車が前に進まない😣
このコンディションだとトラクションがかかるならFRの方が前に進む感じがしました。
それでも少ない雪を求めて走ります。



コース上に置かれたパイロンの近くには僅かながら雪があったのでそれを利用してフロントタイヤを引っかける様に食わせ加速し車速がのった状態でリアを流しながら走って楽しもうと思いましたが…

遅い車に引っかかりまくり思う様に走れない😥

しかも、ブリーフィングで「自分より速い車が来たらハザードをたきイン側へ避けて譲って下さい」という話があったのにも関わらずほとんど方が譲ってくれない…そもそも譲る気が無いのか余裕が無く後ろが見えて無いのか(ドライバーをず~っと見ていましたが全然こっちを見てない人も…)そんな状態が何周も続きました。1周なら分かるんですけどね😥



やっぱりワゴンRだからでしょうか?
ウチのはそんなにチンタラ走りませんがね…

そして、その状態にイライラした後続車が(こちらもミラーでず~っとドライバーを見ていましたが)必用に煽りクラクションまで鳴らし強引にパスしようとする始末😱
こんな事は何年も参加してますが初めてでした😥
この危険な状態にいい加減頭にきてオフィシャルに抗議し注意して頂きました。
(複数名の方がそう思ってましたし、オフィシャルもそう思ってたようです…じゃ、何で自分が抗議するまで放っておいたの?)

速い車には進路を譲る…これは当たり前の事です。(今回は前車が遅く自分も引っかかっていた。譲る気の無い相手に強引に行った場合クラッシュする危険性もあり得たケース)

が、これはレースではなく走行会。皆が楽しく無事に走りきる事が1番大事。


遅い車も速い車もこんなにマナーが悪い事は今まで無かったので今回はちょっと残念な走行会になりました😞

そんな感じの走行会でしたが予定の15時で無事(⁉)終了。一緒に来た水洋日さんも楽しめた様で良かったです。今度は一緒に走りましょう(笑)

来年も参加するつもりですが、次回は楽しく走りたいものです。






















最後に、今回初めて他車と軽い接触をしてしまいました😢



青いSW20の方、避けきれず誠に申し訳ありませんでした🙇
Posted at 2018/02/11 18:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2474005/car/2006256/profile.aspx
何シテル?   01/05 17:25
かもしーと申します(´・ω・`) 猫をこよなく愛するモータースポーツ好きのカーキチです。 ドライブや、たまにサーキットを走るのが趣味です。 宜しくお願いします(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 22:14:01

愛車一覧

日産 シルビア 蒼苺 (日産 シルビア)
このS15は2台目で、1台目のパーツを移植&オールペンしたいわゆる箱換え車です。ほとんど ...
トヨタ タンク タンク (トヨタ タンク)
ワゴンRからの乗り換えです。純正らしさを残しながらちょっと高級感を出してイジっていこうと ...
日産 シルビア 黄苺 (日産 シルビア)
以前乗ってた1台目のS15。この車のおかげで色んな経験も思い出も作る事が出来ました(^ー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に通勤で使用してます。NAでFFですが、冬になるとスタッドレス履いて雪道や氷上走行会な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation