• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarataraの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

プラグ&イグニッションコイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
約57000km…そろそろやっておこうかなとプラグを交換。ついでにイグニッションコイルもハイスパークのものを導入してみました。
2
NGKのサイトで適合を調べてみると、カングー1.2ターボに使えるプラグはディーラー以外だと国内になかなか流通していないようで…
eBayでポチッとしてイギリスから飛んできてもらいました。
3
HighSparksのイグニッションコイルを導入、Maji Blueさんにてポチッと。
4
14mmのプラグソケットと長めのハンドルでプラグを外します。4本ともすんなり緩んでくれてよかった。
5
左新品、右外したもの。プラグの焼け具合は4本ともこんな感じでした。
6
仕事柄多用するトルクレンチで20Nmにて取付、トルク管理大事です。
7
一番右側のプラグはインタークーラーへのパイプを留めているナット2個と、BBパイプとのクランプバンドを外してアクセス。BBパイプを導入しているが故に、この作業もやりやすいです。
8
交換後はアイドリングが静かになった気…いや明らかに静かになりました。

近所を走ってみると、平坦基調からちょっと登り区間に差し掛かった時のエンジンが「頑張っている」感じが減り、アクセルを踏み直さなくてもスムーズに走ってくれるようになりました。

トルクやパワーがアップ!のような大きな変化ではありませんが、ちょっと踏み込んだ瞬間などエンジンがより正確に仕事してくれているなぁ…と感じます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワッキーアーシングの施工

難易度: ★★★

いつもの添加剤😁

難易度:

ワイパー交換 ボッシュ エアロツイン

難易度:

リザーバータンク交換(171,039km)

難易度: ★★

軽量化 

難易度:

カングーのプラグ交換44000キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tarataraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中間ストレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:51:27
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:44:40
MEYLE スタビリンクHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:19:25

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
仕事柄必須な荷物を詰める道具車でありながら、お仕事車過ぎない家族で乗れる絶妙なバランス… ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ひょんな事から譲り受けた小株をチマチマいじってます。
メルセデス・ベンツ バネオ メルセデス・ベンツ バネオ
MB VANEO ドイツ車らしいどっしりした乗り味が気に入っていました。 レア目な道具車 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
695esseesse 左のマニュアル、おくさんのクルマです。我が家ではおくさんの方がい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation