• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱじいの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2015年8月3日

サイドモニターおよびドラレコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ショップで着けてもらったサイドカメラ用モニターです。
左右Aピラーの死角付近ダッシュボードに両面テープで着けました。

アマゾンで買った4000円位の3.5インチのモニターですが普段邪魔にならずちょうど良い大きさです。

あと、ミラーの左にはRN5から使っていたドライブレコーダー(ケンウッド)を着けてます。

Aピラーの樹脂を外す時、一旦爪をとった後にサイドカーテンエアバッグのコネクタの所を天井方向に外さないといけないのが、ストリームの時と違ってますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

プラグ交換

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぱぱじいです。よろしくお願いします。 ストリームを二台乗り継いできました。 RN5(2.0 Absolute)→RN8(2.0 RSZ) RN8はMO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダフリード、改良しました@MAINボタンを自動的に押す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 18:40:27
ヤフオク フリード用LEDウィンカードアミラー(フットランプ付き)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 22:31:59
リアカメラ親水コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 18:20:46

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイドRSに乗っています。 ハイブリッドは信用ならんのでターボのほうです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation