• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TownAceKumeの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スカイラインで音楽聴いてて低音がびっくりするほど出なかったのでフロントスピーカーを交換することにしました。
スピーカーはKENWOODの中古のものです。
(タウンエースノアからのお下がり)
←左が純正 右がKENWOOD→
2
ドア内張の外し方は、ボルト3カ所でとまってるのでそれを緩めていきます。
まず1カ所目はドアハンドルの内側のカバーを外してボルトを緩めます。
3
あとの2カ所はドアの握る部分のシルバーの部分を外してその中の上下に1カ所ずつあります。
シルバーの部品は下の方を内張剥がしでこじると外れます。
4
ボルト3カ所が外れたらあとは爪が刺さっているだけなのでどこかを浮かせれば外せます。
内張をぶら下げた状態にしておくと配線に負担がかかり断線するかもしれないので、めんどくさくてもカプラーは全て外しましょう。(やってない)
5
内張が外れたら純正スピーカーを外して新しいスピーカーにつけかえます。
今回は純正のコネクタを残しておきたかったので、あんまりやりたくないけどエレクトロタップでつけました。
6
あとは逆の手順で内張を戻して完成です。
それにしてもBOSEのスピーカーのデカさにびっくり!
本当はBOSEスピーカーが欲しかったけどヤフオクとかにもなかったから諦め…

カプラーを外すとパワーウィンドウのリセットが必要になります。
窓が閉まっても数秒レバーを上げっぱなしにします。
7
低音は前よりは出るようになりましたが、まだ物足りないのでサブウーファーを取り付ける位置を検討中。

※参考にされる方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度: ★★★

ヘッドライト研磨

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

クイックキャッチを取付する。

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TownAceKumeです。よろしくお願いします。主に電装品関係のDIYをしています。たまに違うこともやります。 あと長距離ドライブも好きです。 車中泊の旅をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 スカイライン ステアリングパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 15:16:53
メーター内液晶LED交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 16:17:30
汎用LEDフォグランプ取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:02:51

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインクーペ CKV36 ブラック 3月11日納車されました! 納車時のカスタム ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式 ノーマル キャブ タコメーター付 気持ち悪いほど燃費がいい 最高記録は44 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
ホンダのJAZZに乗っています。 高校の頃にフルノーマルの状態で買って、あちこちいじった ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノアに乗っています。親が新車で購入し約15年ほど乗り続けて、自分が免 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation