• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excel.sprの"EVERY" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

純正アルミペダルセットを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
かなり以前に購入した64エブリイ用のアルミペダルを17エブリイに取り付けます。このペダルセットは各ペダルに2か所ずつ穴を開け、付属のボルトとナットで固定する形になります。
2
まず各ペダルに穴開け加工をします。
アルミペダルを宛がって穴の位置をマーキングします。ブレーキとクラッチペダルはゴムパッドを外します。
3
アクセルペダルは10mmのナット2か所で固定されているだけなので、外してしまいます。残りのペダルのマーキングを付けた個所にセンタポンチを当てて窪みをつけ、3.5φのドリルを使って穴開けをします。
穴開けが完了したら、穴に錆止めをタッチアップしておきます。
4
アクセルペダルは電スロの樹脂タイプなので、外して作業したほうが加工しやすいです。アルミペダルを宛がい固定しやすい位置を確認しながら同様に穴開け加工します。
固定用の皿ボルトは2mmの六角レンチが必要になります。ナットをラジオペンチ等で挟んで、ペダルをしっかり固定していきます。
5
アクセル同様にブレーキ・クラッチにアルミペダルを固定します。
アクセルペダルを元通り固定して、ハーネスを繋ぎなおします。
最後にペダルを足で操作して、動作に問題がなければ作業完了です。
だいぶ見た目がスポーティになりました、軽バンですが…w。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミペダル装着

難易度: ★★★

オイル、フィルター交換

難易度:

MOMO ペダルパッド

難易度:

キャリパースライドピン交換

難易度:

MOMO ペダルパッド

難易度:

クラッチペダルダイレクト化とオフセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブレイド コーティングメンテとデントリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/2487362/car/2032824/7796518/note.aspx
何シテル?   05/15 22:00
excel.spr(エクセル・エスピーアール)です。 特に目標もなくドライブするのが好きで、休みの日は道内をハイドラ起動しながらぶらぶら走っています。たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド BLADE (トヨタ ブレイド)
トヨタ ブレイド・マスターGです。 エコ時代に逆行してマークIIの次の車として国産6気筒 ...
スズキ SX4 Sクロス SX4 S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
R01年式のSX4 S-CROSS、3型の4WD車です。 近年悪化してきている冬場の道路 ...
スズキ エブリイ EVERY (スズキ エブリイ)
所有していた白の64エブリイと入れ替えです。本当は同じ64系が欲しかったですが、程度のい ...
スズキ スイフト SWIFT (スズキ スイフト)
72スイフトRS、2型の4WD車です。H30年1月19日にUSS大阪のオークションで落札 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation