• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No6 いのきちの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

ピラーガーニッシュ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
REIZのカーボン調のガーニッシュを取り付けました。ピラーがボディ同色なので黒色調にするために購入しました。貼り付けるだけなので簡単だなと思いきや…
2
あれ!白色が目立つ!!
どうやらワークスのように、元々ピラーが黒色でないとボディ色は見えてしまうようです。(T-T)
落ち込んでいてもしょうがないのではみ出る部分を黒色にすべく、ホームセンターでこんなものを買ってきました。
3
自転車のサドルの補修テープです。
黒色にするにあたり塗装するかテープ類を貼るか悩みましたが、塗装するには手間も時間もかかり、塗装するならそもそもガーニッシュは買わなかったかもしれないので、黒色のテープで隠すことにしました。自転車のサドルに貼る用なので、耐水性も耐久性もありそうです。
4
補修テープを前後ドアの両側とあと前後ドアの間からも白色がわかるので、片側5本、左右で合計10本の細切りテープを作り貼り付けます。アルトバンはリア窓がはめ殺しなので窓枠に押し込むのに難儀しました。また、前ドアのバイザーはそのまま使うので、ピラーの部分のみ外しました。テープはツルツルでピカピカです。はじめからこれだけでよかったような気が…
5
テープさえ貼ればあとはガーニッシュを取り付けるだけです。両面テープもついてますので、そのまま位置合わせして貼るだけ。本来はこんなに簡単なのに確認不足のため時間がかかってしまいました。
6
やはりピラーは黒色の方がいいですね。カーボン調なので精悍さも増しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

フロント周りメンテナンス

難易度:

錆とりと塗装

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(LED化)

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

No6 いのきちです。 ノーマルでは乗れない、カスタム病にかかっています。 車種問わず何でもカスタムしてしまいます。 最近は他車流用(特に純正)にハマっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clarion MAX675W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:32:52
7.7型ワイドナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:32:38
バキューム計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:11:26

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤メインで購入しましたが、今ではすっかり趣味の車になりました。HA36アルトはパーツも ...
ホンダ ベンリィ ホンダ ベンリィ
近場の移動用の相棒です。軽トラが行きづらい場所にも入って行けるので重宝してます。前にキャ ...
日産 キャラバンコーチ オーテック特装車「タクシー・レンタカー」 (日産 キャラバンコーチ)
以前乗っていた、E25キャラバンです。グレードはコーチDXベースの「タクシー・レンタカー ...
日産 NV350キャラバンワゴン E26 (日産 NV350キャラバンワゴン)
ワゴンGX(10人乗)です。人はたくさん乗れますが大きな荷物は積めません(笑)。なので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation