• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu+の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

リアのウイポジ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ見てるとガソリン車はテールランプを増設してハイブリッド用に付け変えてるのは見るけど、リア用ウイポジは見当たらないからやってみた。これ付けてる人まだ見た事ないなぁ。
2
テールの取り外し、取り付けは割愛。バルブは付け替えるだけ〜これがなかなかゴムが固く入りにくい。頑張って押し込みました。 フロントやった時はここまで固くなかった。
3
作ったリア用電源分岐カプラーなのでギボシ接続して終わり〜
4
テールランプ点灯確認
5
ウインカー点灯確認
6
テールランプ良い感じ〜
7
ウインカー良い感じ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト取り付け

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月23日 12:36
おやおやkazu+君、ご精が出ますねえ 
          カイ・シデン 

お疲れ様です。 
苦労したカイがありましたね。 
( ・`д・´) カイだけにね!!
でもこれ 
誰も真似できないんじゃないですかー 
やってることが、 
ヘンタイ(褒め言葉)すぎるー
(o≧▽゜)o サスガー!!
コメントへの返答
2023年11月23日 13:34
いやいやコレ位は誰でもできますよ〜
ガンプラと一緒でヤル気です。なんも難しい事はしていないですよ。カプラー作るのだって簡単ですよ。ヤル気があれば!!です。日々勉強してます。😆

プロフィール

「ウレタンクリア終わりました。明日、磨いて網つけて装着できそう。」
何シテル?   06/15 12:56
kazu+です。2023年4月30日2代目フリードが 納車されました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビからアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 16:43:50
クラッチペダル ストッパー ラバー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 17:13:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023年 4月29日 納車 GENUINE ACCESSORIES ・ライセンスフ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
もらいもの!! 走行距離9001 LED仕様に弄りたい。
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
多分、購入してから8年位経つかな。今更みんカラに登録〜(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
11年目にしてみんカラ登録しました。 なかなかいい感じの車です。 全然、乗らないので地下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation