• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
?

マエストロxの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

パーツレビュー

2021年12月12日

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア  

評価:
5
SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア
太ももに缶を挟んで、キュッって締めたショットです。 以前から使ってみたいと思ってました。使用時、2液混合タイプはフロントガラスに施工したノーワイパー液もそうですが、強力です。強力だから他には真似できないから2液混合にしているわけです。接着剤なんかもありますよね。
ウレタンはルアーへのドブ漬けコーティングで馴染みがあります。  ヘッドライトはなぜか超綺麗なので後日後回しで、今回フォグライト、バンパーの左右部分を塗装のヒビ割れ、前オーナーたちの何度ものコスリ傷、またそのキズを汚く筆タッチペンで補修した部分をペーパー320~800~1000~1500~2000~3000と大変手間をかけ(乾燥もあり約3週間くらい)修理し、なんとエアータッチにこだわったので大変な手間となりました。やり直しも数回です。そしてシメはウレタンクリアー。とくにフォグライト部分は大変奇麗に出来ましたが、バンパー部分はタレがかなり。そのタレもペーパーでシコシコシコ修正、要はウレタンクリアーは素晴らしいのですが、一度使用したら12時間がリミットなので、『液がまだ残ってる。勿体ない』というスケベな気持ちが6回もの重ね塗りをしてしまったことによります。途中、塗料のいい匂いに誘われて虫たちがへばりつき、YouTubeで学んだとおりマスキングテープで優しく虫を駆除したり、腰がキツク、ほんとに疲れました。ライバルホルツの製品も同じ性能でしょうね。上手にぬれば艶艶ですよー。あとこの気温10度程度でペーパー磨きできる完全硬化時間は2日ほど置きました。今回で自信ができたのでボンネットやルーフとかもやれる気持ちになりました。ボンネットなら缶1本、ルーフなせ缶2本でしょうね。よく、手入れもされずハゲハゲのかわいそうな車を見ますので、そんな事になる前に(笑)
  • 注文色になるこのイエロー、タッチペンもメーカーにより様々でみんな微妙に色が違います(笑)
購入価格2,300 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

4.56

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

パーツレビュー件数:347件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SOFT99 / 99工房 ゴム 革用接着剤

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

SOFT99 / 99工房 ねんどパテ

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:38件

SOFT99 / 99工房 タッチアップペン こだわりセット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:61件

SOFT99 / 99工房 アルミメッシュシート

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:24件

SOFT99 / 99工房 グラスファイバーパテ

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:48件

SOFT99 / 99工房 液体コンパウンドトライアルセット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:306件

関連レビューピックアップ

AutoGauge RSM エンジェルリング 油圧計 52φ

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-T440Ⅱ

評価: ★★★★★

マルニ 応急パンク修理液 500ml

評価: ★★★★★

Amazonでポチッ ダミーダクト

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ストーリア用ロアアームバー

評価: ★★★★★

GMB ウォーターポンプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マエストロxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
おぉーバンブルビー・。5MTターボとしては、最終型となります。(最後の方は売れなくてAT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HKSGT2スーチャープロへリニューアル搭載の2,2L、全幅1800mmの公認車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation