• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

お蕎麦、大好き~~(*^-^*)

本日は、妻が友人から教えてもらった美味しいお蕎麦屋さんがあるとの事で、
黒門の方まで徒歩で行って来ました。
ランチには丁度いい散歩コースなんです。(≧◇≦)

お店の名前は『守破離』さんです。
実は、以前にこのお店の前を通ったのですが、凄い行列で何の店?って
思ってました。
どうも最近出来たお店の様です。


alt


営業はAM11時30分~という事で早めに到着したので一番乗りでした。

なかなか店舗は新しいのですが、古き良き時代の作りにデザインされてます。


alt


お蕎麦は、二八そばと十割そばが選べます。
私は迷わず、『二八』にしました。
個々の好みで違うんですが、十割はつなぎが無いので、かなり細かく挽か
ないとそばを茹でるときに崩れるんです。
少しだけでも、つなぎが入ってると粗挽きや湯通しの際に崩れずソバの
味が分かりやすい…ってカッコよく言ってますが私なりの持論です。

さて、一番手なので、一番いい席に案内して頂きました。

alt


何と、前はガラス張りでチョットした庭園が!!

お待ちかねのお蕎麦ちゃん登場です。

当然、ワサビは本わさびのスリスリする指が吊るやつです。

alt



大盛を注文しましたが、本当に大盛でした。

大概、こういった類のお店の大盛は立ち食いソバの並みくらいなんですが。
堺筋の笑日志さんって言うお蕎麦屋さんは美味しいのですが、大盛2枚は
いけますね。( *´艸`)

alt


あとは、じゃこめしを頼みました。
一品でナスの煮つけを頂きましたが美味しかったです。

alt


ごはんはお上品に小盛でした。

alt


そして、総評です。※あくまで個人的な意見です。

じゃこ飯、煮つけはオマケ程度に考えてましたが、メインでも大丈夫です。

お蕎麦はかなり、こしが合って噛み応えが抜群です。
私はお塩で食べたり、ワサビで食べたり、たまに麺つゆで食べました。
これも持論ですが、お塩のみが一番ソバの味が分かりやすいかな~~って
勝手に思ってます。

凄く美味しいのです。美味しいのですが、TOPクラスに入るのですが、TOP
ではありません。
私は粗挽きが好きなので本来のソバのお味が薄いように感じました。
ソバ湯も美味しかったのですが、そば粉……でしょうか…。
少しソバの風味が弱かった気がします。

私のお勧め大阪ナンバーワンは………



内緒です。( *´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/10 19:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根ツーリング+かどや わさび丼( ...
suzutch74さん

伊豆:わさび園 かどや
t-山ださん

安曇野ドライブ!
アンクルライダーさん

お昼はお蕎麦
あおまくさん

今日は蕎麦と天ぷら(^^)
しんちゃん☆☆さん

鹿落堂
naguuさん

この記事へのコメント

2022年9月12日 8:41
ワンニャンさんこんにちは(^^)
まだまだ暑いのでお蕎麦は良いですね♫
僕の昨日は群馬でお蕎麦食べました(笑)
そう言えばワンニャンさんのベンツも
まだ見てないので今週末の3連休のどれか
みんなで寿司MTしますか⁉︎
仕事かな⁉︎
コメントへの返答
2022年9月12日 8:53
ノーブルさん、おはようございます。(^-^ゞ

群馬で蕎麦ですか!
メチャクチャ遠いですね。
私はそばに目がなくて…。
美味しい蕎麦屋を常にリサーチしてますよ。(^-^)v

久々に寿司オフ良いですね。
やりましょ!

プロフィール

「やっとオープンになりましたね。(*^-^*)私が気になって試乗しに行きたかったブランド…色々と教えてくださいね。あとインプレも!」
何シテル?   02/02 19:11
ワンコとニャンコ(略称:ワンニャン)です。 よろしくお願いします。 国産から欧州車へ何台か乗り換えて、一度、レクサスに乗り換えたのですが、思った以上に走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:05:03
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 14:39:22

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス HACHI (メルセデスAMG Aクラス)
いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ...
ホンダ ADV150 二代目:ADV150 (ホンダ ADV150)
心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン)
そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation