• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thomas&Jetの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

ZE1リーフ 減速機オイル交換 初回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ZE1では、走行距離38,000kmで初回の減速機オイル交換を実施(AZE0は、既に2回交換済み)
オイルはそこまで汚れていなかった

ドレンプラグは基本通り注入側が外れることを確認してから排出側を外す。もしもの場合のため。
2
マグネットに吸着された鉄粉量もほぼ想定通りで、38,000km走行に比例した量
3
ドレンプラグの鉄粉を拭き取って新油を入れて終了。

減速機オイルの交換量・種類もガスケットもAZE0と同じ
ガスケットは、次回用として同サイズの汎用品(三菱用ドレンパッキン10枚入り)も購入。純正ガスケットの1/10のお値段

<リーフの減速機のオイル種類・交換量>
日産純正マチックフルードS
オイル量はモデルで微妙に相違

2010年12月(新発売)~ 2012年11月 約1.1L
2012年11月(マイナーチェンジ)~ 2017年9月 約1.4L
2017年10月(フルモデルチェンジ) ~ 約1.41L

(参考)アリアとサクラは別物だった
<アリア>
日産純正GEAR oil NFX 75W
約0.87L
<サクラ>
三菱純正ダイヤクイーンATF SP-III
約0.85L
4
(参考)減速機内部写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンエバポ洗浄とエアクリーンフィルタ交換

難易度:

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

【備忘録】20240602LEAF洗車・エアー確認

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

リーフZE1 減速機オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ エンジン用 遮音 断熱 防音マット https://minkara.carview.co.jp/userid/2497264/car/2034710/9568208/parts.aspx
何シテル?   11/29 00:17
thomas&Jetです。乗り心地の向上と安全性の確保を主に、車のメンテナンスやDIYを楽しんでいます。AZE0(G 24kwh)とZE1(e+G 62kwh)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1 e+ 増車しました。 購入時のバッテリー残容量56.8kwh (1万8千km走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation