• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eeldogの愛車 [ホンダ クロスカブ]

整備手帳

作業日:2018年8月4日

デイトナマルチバーUSB電源ハンドルクランプタイプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで調べたら便利が良さそうなのを発見!
2
ギリギリ取り付け完了。
車体に付いてるネジで取り付け出来なくもないけど、
ホームセンターで長めのネジを購入しました。
3
配線はバッテリー直接!カブのバッテリーはこのカプラーの付いてるカバーをネジ2本外した先に有ります。って言うか、こんな所にドライバーが入ってました。
4
ネットで購入した、中華製の時計を付けて見ました。かなりいい感じです。USBの蓋はメッチャ開けにくいです。(@_@) なんか遠くで誰かに見られてるような…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オフセットステー。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(29209.6km時)

難易度:

行方不明ネジ探し

難易度:

ナンバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

eeldogです。よろしくお願いします。 みなさんのブログを参考にしながらボチボチ車いじりを頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 19:45:46

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
カブは楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation