• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

せとカラ雑炊リベンジツーリング!

せとカラ雑炊リベンジツーリング! 先日はせとカラ雑炊リベンジツーリングに参加してきました♪

前日は柘榴さんとの待ち合わせの時間が早い&楽しみでいつまでたっても寝付けなくてとうとう出発の2時間前に…
今寝たら絶対起きれないwwwと思い一睡もしないまま出発しました(((^^;)

おかげて終始眠かったです(>_<)

しかも行きの高速でタヌキのシ○イが真ん中にwww車間が空いてなかったので気がついて避けたはいいもののまともに踏んでしまうと言う(;´д`)

1日寝てなくてしかめた疲れてるのに22時過ぎに帰って寒いなか洗車したのはいうまでもありません(笑)


朝からいろあろありましたが今回もかなり楽しかったです♪

途中の峠てみなさん早い早いwww
僕も必死で着いていきましたがやっぱりトゥデイに15インチはキツいです。。コーナーでずっと当たってたのでインナーに穴はあくはブレーキはたれるはタイヤはズルズルだはで・・・
帰りは下りの連続だったので諦めましたが。。
車の仕様変更をしないといけなさそうです(..)


そして楽しみにしていたまゆみの店の雑炊はリベンジならず。。
僕にしては珍しく満足できなかったので帰りにコンビニで食料を調達しました(笑)
また機会があればリベンジしようと思います!


今回もいろいろありましたがとても楽しかったです!!
みなさんお疲れさまでしたぁ(^-^)/

次回の日程も決まっているみたいなので今から公休申請しておこうと思います☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/13 04:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤井聡太八冠
avot-kunさん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年3月13日 7:05
でもなんだかんだで先頭グループにいたトゥデイのポテンシャルは高いよね!(b^ー°)

お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2012年3月13日 19:00
いやいや。。みんなが目的地の手前でスピード落としたのでそこにちゃっかり追い付いただけですよ(^-^;

また次回もよろしくお願いします!
2012年3月13日 8:06
おはようございます。
朝から洗礼受けちゃいましたねwww
でもこげ号速いですよね~。
私はやっぱり無理だぁ~(;´∀`)
ついても行けないよ(ノД`)シクシク

おまけにリベンジならずで高知に嫌われた私でした~☆
4月ツーリングは近そうだしまた参加するよね( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2012年3月13日 19:06
ああ言うものを踏んだのは初めてだったのでかなり動揺してしまいました(;´д`)
あのなんとも言えないステアリングの感触wwwまだ寒気が…

中身はいいんですがやっぱり走るなら14にダウンしないと旧規格にはキツいですね。。ブレーキも終わっちゃったので思い腰を上げてfit用に戻そうと思います(((^^;)
次回ももちろん参加しますよぉ~☆
本日公休申請しましたし(笑)
2012年3月13日 13:45
お疲れさまでしたー♪
トゥデイめっちゃカッコ良かったねぇ(´∀`*)
タヌキ轢いちゃったのは残念でしたが(^^;)

峠は私もいっぱいいっぱいでした(爆)
でも楽しいツーリングだったね♪
また次回もよろしく~(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年3月13日 19:11
ありがとうございます(*^^*)
タヌキは・・・でもホントにそのままの状態のひいて車が傷むよりマシだったと思いしかないですね(^o^;)

またまたぁ~メチャクチャ速かったじゃないですか!
行きも帰りもほぼ半泣き、いや、泣いてたかも?ってぐらい必死でした('~`;)
また参加しますのでこちらこそよろしくお願いしますねぇ☆
2012年3月13日 19:37
お疲れ様でした(o^^o)

楽しかったですね~(^-^)

トゥデイのあの仕様は個人的に大好きです\(^o^)/
またいろいろお話しましょう(^ ^)

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月14日 2:59
ホントに楽しかったですねぇ~♪

ありがとうございます☆
でも走るならやっぱりインチダウンしないと下りはまともに走れなかったです。。

シビックも大好きな車なので次回はもっとじっくり見せてくださいねo(^o^)o
2012年3月13日 19:53
お疲れ様でした。

下ネタキングの柘榴パパが今回もやらかしてくれましたね~
まぁ何時ものことですね!

トゥデイ良い音してましたね!私も軽でそんな車が欲しい!

屍骸は下手によけるともっと悲惨な事になりますからね~仕方の無い判断だと思います。

また次回も楽しいツーリングをしよう!
コメントへの返答
2012年3月14日 3:05
お疲れさまでしたぁ~♪

柘榴さんが居てくれるといつも笑いが絶えないのでせとカラには欠かせない存在ですね(^^)

音だけは他の660ccに負けませんよぉ!前に触媒ストレート着けてたときは小さいシビックみたいな音してました(笑)

高速でスピードも出てて下手によけて滑りでもしたら車が汚れるどころの話じゃなくなりますからねぇ。。
こちらこそ次回もよろしくお願いしますねぇ☆
2012年3月13日 20:24
ツーリングお疲れさまでした(^-^)

朝から災難でしたね(>_<)

トゥデイ、とても8年式の車とは思えない程、キレイで
カッコいいです!!
次回は何の車で参加するのでしよう?♪
楽しみにしてます(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年3月14日 3:11
お疲れさまでしたぁ~☆

朝から変なもん見てなおかつ踏んでしまってしばらく食欲が無いままでした(笑)

ありがとうございます(*^^*)
車のデザイン自体もキレイにしてたら古臭く感じないし何せ弄ってる人が皆無なのでちょっぴり優越感があります(^o^;)

次はラパンと言いたいところですがラパンは全く走る仕様ではないのでたぶんまたトゥデイかギャランで行きます!
2012年3月14日 3:09
お疲れ様でした(^-^)v
フォルティスといいトゥデイも中々渋い仕様の車でしたね。でもって早いし。

死骸は下手するとパーツ破損にもつながるので確かに下手によけないほうが良いと思います。早く感触は忘れましょうね(・・;)
コメントへの返答
2012年3月14日 3:26
お疲れさまでしたぁ~★☆
僕はどちらかと言うと一見じみに見えるけどよく見ると違う!って感じのシンプルな弄り方が好きなんですよぉ(^-^)

やっぱりそうですよねぇ…今回改めて高速道路での車間距離の重要性を学びました(汗)
まさかあんなにダイレクトな感触が伝わってくるなんて思いませんでしたよ(;´д`)
でもまぁ・・・とっとと忘れちゃいます(笑)
2012年3月14日 12:49
先日はお疲れさまでした!
初めてTodayを見せてもらったけど、格好良かった!!
また行きましょう!
コメントへの返答
2012年3月15日 3:00
お疲れさまでしたぁ~♪
僕も久しぶりにNSX見させていただきましたがやっぱりオーラが違いますね!

また次回も是非ともよろしくお願いしますねぇ(*^^*)
2012年3月15日 1:09
楽しんでますね~♪

ツーリング、美味しい食事と盛りだくさん☆
僕も行きたいんですけど、もうちょっと子供が大きくなってからかな・・・^_^;
てか、スピードが速すぎてついていけなさそうですw
コメントへの返答
2012年3月15日 3:05
ここのメンバーの速さは尋常じゃないですwww
ブレーキがたれたのなんて初めてでしたから((・・;)

お子さんが小さいと奥さんと子供を残して遠出したりってやっぱり出来ませんよねぇ(>_<)
そういえば今年も軽カーのお花見オフはするんですかねぇ!?

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation