• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

スペアタイヤ



先日グランドボイジャーを点検に出したら、スペアタイヤに亀裂があるとのことでした。



確認するのが面倒なのと、タイヤが床下にケースに収納されて搭載されているため、直接日光があたらないのでまさかそんなに劣化はないだろうと油断していました。

亀裂の程度までは聞かなかったので、どんな状態か確認してみました。


以前プラドに乗っていた時に、背面タイヤの劣化具合からそんなに劣化はないだろうとなめていました。



よく見ると結構ヒビがあります。

しかもほぼ全周に亀裂があります。



結構深くて大きい亀裂もあります。

テンパータイヤは空気圧が高いので劣化が早いのでしょうか?。




さすがにやばそうなのでットで新品を探したら全然売ってないのです。

程度の良い中古もあまりないし・・・。

うちの車結構パンクするし・・・。

床下でタイヤが自然バーストしたら怖いし・・・。

オートバックスにメールで問い合わせしてみました。

そもそもすぐに手に入るのだろうか?。


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/07/21 15:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏タイヤ交換時期、溝チェックしてみ ...
taka111315さん

タイヤ交換
うさ吉パパさん

今日はディーラーに行ってきた
imacuser13さん

激しくニュータイヤ🤣
くまのり@京都さん

エアバルブの空気漏れからのタイヤ交換
ひで0003さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation