• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

初めてのプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■ヴェゼルでは初めてのプラグ交換をしました。
総走行距離も5万キロを超えており、また冬なのか?平均燃費も落ちてきた(街乗りで15㎞/Lいかなくなってきた)ので買置きしてあったイリジウムプラグに交換しました。
2
購入年月日:2019年11月30日
購入先【楽天】CARPARTS TRIADIC
品名:DENSO イリジウムタフ スパークプラグVFXEHC22G 4本セット
価格:5,699円⇒ポイント利用で2,940円で購入!
3
①最初にイグニッションコイルをM10で外します。
4
②次にイグニッションコイルのコネクタを外すのですが・・・これまた結構手間取りました。
写真はイグニッションコイルを外したところ。
5
③ヴェゼル用のプラグはM14とかなり小さいので、ロングソケットレンチで外しました。
写真は左側から1番~4番のイグニッションコイルと、外したプラグです。
6
外したプラグのUP写真です。
写真は左側から1番~4番のプラグです。
4番がチョッと燃料が濃いのかぁ~って感じです。
7
新旧のプラグの写真です。
左側:新品のDENSOイリジウムタフプラグ
右側:純正のNGK DILZKAR7C11S
8
取付は外した手順の逆で、すんなり取付完了です。
総走行距離:57,686㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換その2

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

オイル交換(記録用)

難易度:

洗車

難易度:

プラグ交換(2日またぎ)

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝70,000km http://cvw.jp/b/2502233/47771042/
何シテル?   06/09 11:47
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッカロD&W交換後の感触確認のドライブです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:17:56
VTEC GANGさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:48:31
[ホンダ NSX] オルタネーター、ホルダーASSY.ブラシ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:40:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation