• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

オデッセイの不具合の原因と医療センターと紹介状とおかんとコロナ感染と袴と鶏糞と牛糞堆肥と固定資産税とメロンとスイカとマイコスと花種。

オデッセイの不具合の原因と医療センターと紹介状とおかんとコロナ感染と袴と鶏糞と牛糞堆肥と固定資産税とメロンとスイカとマイコスと花種。 
 今さらですが、オデッセイの不具合の原因が分かりました。
 ここ数年エンジンベンチで仕事をしているので多少なりとも知見が出来てきました。
 根本の原因はデスビのシャフトからエンジンオイルが漏れてデスビ内にエンジンオイルが飛散して失火になったのが原因です。
 その影響で生ガスが排気系に流れて着火してしまったために触媒の耐熱温度を超えてしまい溶損したモノと思われます。

 今日は検査の結果を聞きに医療センターへ行って来ました。
 が、おかんが昨日から熱を出してて心配なので掛かり付けの病院へ乗せていくことに。
 まずは亜蓮の結果です。
 前回と変わらず、異常値を示す項目が2個あったので専門医に診てもらうことになりました。
 紹介状を書いてもらったけど、明日かよ……。(笑)
 職場には電話して許可をもらいました。

 待ってる間はおかんは車の中です。
 2時間くらい掛かってしまったので心配でしたが大丈夫でした。
 トイレを我慢してたくらい。

 掛かり付け病院で状態を説明したら、とりあえずコロナとインフルの検査になりました。
 結果を待ってる間に駅のトイレへ。(笑)
 結果、コロナ感染が発覚。
 おかんはそれほど重篤にはならないタイプらしい。
 簡単な風邪症状というか軽いインフルみたいな。
 職場は、家族で罹患者が出ても関係ないらしい。
 普通に出勤出来ます。

 袴のクリーニングを頼みに行って来ました。
 セットで8,580円。
 高いので逃げてきました。(笑)
 ついでにスイカ苗を買った。

 ホームセンターで鶏糞と牛糞堆肥を買ってきた。
 メロンとスイカに使います。

 固定資産税を払うのに農協へ寄ったけど、目の前で営業終了。(笑)
 コンビニで払ってきました。

 休耕田へ行ってスイカとメロンの苗を植えてきた。
 コスモスを植えてただけだから痩せてるな……。
 植える周りだけ肥料を撒いて植え付け。
 ほんとならマイコスを使うところが、見つけられなかった……。
 どこへ片付けたんだ俺……。(笑)

 ついでに空いたスペースに花の種をまいてきた。
 広範囲に撒くはずが一瞬で終わってしまった。(笑)
Posted at 2024/05/15 00:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-7℃と鼻炎薬。 http://cvw.jp/b/250318/47754687/
何シテル?   05/31 23:37
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation