• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LTWの愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

荷室収容効率アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベビーカーを載せ、その上に買い物の荷物を載せたりすると不安定になったり、ベビーカーだけ降ろしたり出来ないなど、不便さを常々感じており、また308swの売りである荷室容量なのに全く活かせていませんでした。そこで荷室整理でお馴染みのイレクターパイプを使って、収容効率アップを行いました。写真は完成写真です。
2
初めはこんな感じ
3
用意したのは下記の通り
900ミリ 2本→車幅方向のフレーム
600ミリ 5本→荷室奥行き方向のフレーム
300ミリ 4本→足
その他接続用ジョイント、フレーム補強
4
不器用な私でも10分ほどで完成
5
しかし本来は接着剤を付けて組立てるモノなので、完成フレームを持ち上げると簡単に崩れてしまいます。
そこでマスキングテープ一周〜一周半を貼付けると絶妙な抜けにく加減にになりました。
今後も微修正、もしくは別のフレーム製作用に流用したい時に分解できます。
6
奥行方向は600ミリにしました。
車体後方にスペース無い駐車場の場合、ベビーカー等の長物を取り出せなくなってしまうので。
7
ホームセンターにある450ミリ×600ミリの化粧板を使用。
900ミリ×600ミリだとホームセンターにはそのまま売ってませんし、何か高さのある物を荷室に載せたい時に融通が利かないので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/6/8 3年目車検・スマートキー電池交換 20823km

難易度: ★★

天井シェイド

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

暗すぎる バックカメラ追加1

難易度:

天井シェイド

難易度:

ルーフレール白錆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子どもが居る中、妻に理解を貰って好きな車に乗らせてもらってます。 よろしくお願いします。 クルマ:①SUBARU LEGACY TOURING WAG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのエラーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:08:43
BMW 純正リアサイドウインドーサンスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:06:40
VARTA AGM E39 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:18:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
アクセルワーク、ハンドリング、車体バランスが高次元でまとめられていて、意のままに運転が楽 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
妻の通勤用に買い替えです。 前車のVolvo V40 Cross Country D4を ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
妻の通勤用に買い替えです。 昨今の交通事故ニュースを見ていると、前車の軽自動車はやっぱ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗り換えの為、売却しました。 今まで本当にありがとう。 素晴らしいシャシー、素晴らしいエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation