• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

D:2カスタム納車しました

D:2カスタム納車しました こんばんは。

約3か月、待っていたことを
忘れたくらい待っていた
去る6月22日に納車しました!


7年ぶりの新車の香り
まだ慣らし運転中、走行200kmほど走ったところです。

運転している感覚は先々代D:2と同じ。
突き上げ感は上手く対応していて、乗り心地は快適。
静粛性も良く、ナビの画面がデカイの同乗者からも好評。
予想とおり、センターメータは慣れない。慣れると思えない。
3気筒エンジン、走行中は気にならないが、
アイドルストップからの再始動がやっぱり3気筒だな~と感じて残念。
2025年の登場(マイナー変更後)のためか、最新電子デバイスがテンコ盛り。
いろんなところにカメラ設置されていて便利なのか疑問あり。
ピーとかピロピロとか(警告音)が賑やかです。
電動パーキングはいらん。
なんの操作か分からないスイッチも盛りだくさん。日本人の悪い伝統だべ。
お年寄りは使いこなせないでしょう。

今後、電子系の不具合発生がかなり心配なクルマです。
ブログ一覧 | デリカD:2ハイブリット | クルマ
Posted at 2025/06/30 20:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またまた昨日から…
kan@taさん

【レビュー】納車から2ヶ月、900 ...
がっくん0007さん

一ヶ月ぶりにRS3を走らせる❗️
nobunobu33さん

2か月前注文済み
まる助さん

スープラのレビュー:6ヶ月で1.6 ...
がっくん0007さん

4代目MINIのインフォテイメント
かっちぃさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 23:09
納車おめでとうございます。

3気筒の音と振動

暫くは気になるでしょうね。

そう思えば4気筒は静かって

昔は4気筒でも煩いって思っていました(苦笑)
コメントへの返答
2025年7月1日 20:32
ありがとうござます。

3気筒、
始動時のブルンって感じが
まだ慣れません。
動き出せば気になりませんけどね。

たしかに、昔は直6の静かさに納得。
煩い4気筒エンジン沢山ありましたね。
今は静かですね。

プロフィール

「D:2カスタム納車しました http://cvw.jp/b/250511/48517099/
何シテル?   06/30 20:30
猫好き、スバル乗りのオッサンです。 内容は独り言が多く、車ネタは少ないですが、 コメント・拝見いただくと嬉しいです。 旅行好きなので夢は…じゃらん制覇!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:37:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
■型式:5AA-MBD7S(AT) ■年式:R7年(2025.6~現在) ■ボディカラー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
■型式:DBA-SJ5E (AT) ■年式:H30年 (2018.7~) ■ボディカラー ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
■型式:DBA-MB15S (AT) ■年式:H24年 (2012.10~2025.6) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
■型式:BH5D E-tuneⅡ (AT) ■年式:H14年 (2002.3~2018. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation