• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa_FTのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

第6回TR系ツーリング in KAMISATO CANTARE

第6回TR系ツーリング  in KAMISATO CANTAREまずは、台風15号19号、そして先日の21号による二次災害によって被災された方々の1日も早い復興と、御亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げます。








では、本題に・・・・

という事で、2019年10月20日に開催された

第6回TR系ツーリング
in KAMISATO CANTARE



に行ってまいりました!?

!?・・・・・

実は・・・


今年の7月に書いたのですが

未だ我が愛馬が帰ってきておりません・・・

かれこれ入院して4ヶ月になりますでしょうか・・・・

しかし、こんな事でめげてはいられません!

という事で、幹事様にお許しを頂き、皆さんとお会いするべく足車にてこっそり参加です(汗)

神奈川方面チームの集合場所にかなりフライング気味に到着し、朝飯でも食って待ってるか〜

と、意気揚々とご一緒するkiku--さんにこの辺で待ってま〜す!



と写真をLINEすると・・・

「そこはどこですか?

 圏央道の厚木PAには見えませんが・・・(汗)」


とお返事が!!!

やってしまいました・・・

あろうことか海老名と厚木を間違えていました(汗)

しかも名前も違うのに・・・

人間の思い込みとは恐ろしいものです・・・

しか〜し!

安心してください!

フライングしてますよ!


と独り言を言いつつ、気を取り直して圏央道の厚木PAへ移動です!



そして、厚木PAに到着し食事をしてしばし。

TRのkiku--さん、TRのHさん、TRからの乗り換えムルシエラゴAさんと合流です。



では、いざ上里へ!

途中赤毛馬さんたちと高坂SAで合流して、今回の目的地

「KAMISATO CANTARE」

に到着。

既に北関東チームが集結しており、初参加の方も多数いらっしゃっていたので
親睦を深めるためにみなさん自己紹介をしてしばし車談義です。





お昼はこちらKAMISATO CANTAREにあるAMALFIにてイタリアンバイキングをいただきながら、車やラグビーの話で盛り上り楽しいひと時を過ごせました!!!



今回の参加は、Testarossa1台、512TR15台、F512M1台のTR系17台と特別参加足車2台、ムルシエラゴ1台の計20台。

いつ見ても、これだけの台数のTR系が集まると圧巻ですね〜

では、初参加の方々をご紹介です!

今回は、giallo modenaと言われる黄色の512TRのK'sEnさん



と同じく黄色のF512MのKさん



コーンズ15周年記念モデルのrosso metallizzatoのシンタロウ⭐︎さん512TRも初参加です!
足元にIDING19インチが光ってますね〜



そして、IDINGといえばこの方!

みんな大好きrosso corsaの512TRで参加のさとぴん(*^^)vさん

なんとIDINGフルコンプリートの512TRです!

エンジンも5.4Lにボアアップされているようです!



同じくrosso corsaのたくみ512TRさん
とても綺麗にされています!



そして、目立ちますね〜
茨城Kさん先輩の512TR!



今回は足車アルピナB3で参加Hさん



以上7名の馬主様が初参加されました。

そしてここからは、重鎮の方々のご紹介です!

毎回の幹事本当にありがとうございます!

ハリガヤさんと512trキムさん





立ち上げメンバーのhiro512さん!



群馬Hさん、LINEでかまってくれてありがとうございます!



いつもお世話になっております、kiku--さんと皆勤賞Hさん





IDINGホイールとリヤウイングが決まってます
茨城Kさん、いつも声をかけて頂きありがとうございます!



そして進化し続けている赤毛馬さん



今回唯一のテスタロッサで登場、Kさん
次回は必ずランデブー走行しましょう!



いつも良い音してます、ABOさんTR



そして、やはり最後は世界限定15台kn355さんTR
いつ見ても綺麗な色ですね〜



ここからは番外編です!

元世界限定TR乗り、ムルシエラゴで登場Aさん



テスタが帰ってこない可哀想な私、Masa_FTのLS460Fスポーツ



以上、総台数20台での色鮮やかなミーティングになりました。

帰りは南方面の方々と高坂SAまでランデブー走行しそこで解散となりました。

残念ながら、今回は皆さんでのツーリングは出来ませんでしたが、とても良い時間を過ごせました!

参加された皆様、おつかれさまでした!!!

次回の企画も進んでいるようですので、お初の方々も今回参加できなかった方々も次回よろしくお願いいたします!

TRやテスタに乗っている方、次回は来春に開催されます!!

興味のある方は、みんカラグループ「TRの集い」に参加しましょう!!!

では、また!
Posted at 2019/10/28 11:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | testarossa | クルマ
2019年10月15日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!まず、台風の19号で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。また、復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。

私事ですが、みんカラを始めて4年が経ちました!

みん友になっていただいた方々、ありがとうございます😊
これからも、イベントやツーリングでご一緒させて下さい‼️

今まで通りぼちぼちやって行きますので、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2019/10/15 08:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「All Ferrari ランチミーティング http://cvw.jp/b/2509639/47764888/
何シテル?   06/10 14:18
車が大好きなおじさんです ! 宜しくお願いします !
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

emblem.M スライドドアオープンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:43:25
今日はお山でトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:44:06
たいかんかいじゅうさんのフェラーリ テスタロッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 08:28:03

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル1号機 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードから乗り換えました! 引き続き宜しくお願いします。
トヨタ ハイラックス D Cab (トヨタ ハイラックス)
HILUX PICKUP D Cab! 4x4に憧れて買った車です。 スピードは出ません ...
トヨタ アルファード アル1号機 (トヨタ アルファード)
我が家の初代アルファード。 この車から我が家のミニバン第一歩が始まりました。 遠出するに ...
トヨタ アルファード アル2号機 (トヨタ アルファード)
二代目アルファードです。 SAの大きくスライドするシートが気に入りこのグレードにしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation