• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

LEDシーケンシャルシリコンLEDテープライト取り付け

先月デイズにシーケンシャルLEDテープを取り付けたところ
中々いい感じだったのでノートにも付けようかなと思い
ネットショッピングで検索していたら
156連でつぶつぶ感が無いという言葉に惹かれ
「VELENOシーケンシャルシリコンLEDテープライト」を購入しちゃいました
購入したのは4月の始め頃(笑
取り付けも4月の中旬頃(笑


取り付け前の仮合わせをした段階で
ヘッドライトとバンパーの間の隙間に押し込める厚さでないことも
判っていたので、まずはフロントグリルを取り外し

IMPULのグリルですが、こちらは簡単に取り外しが完了

次にバンパーの取り外し

IMPULのフロントスポイラーなので標準のバンパーとは若干取り付けが
変わっていますが何とか取り外しが完了

さて、本題のLEDテープを取り付け

仮合わせをした際に長さに余りが発生しカットが必要と判っていたので
事前にカットし防水加工を済ませておきました
ヘッドライトのレンズの下側に沿って張り付けを行うので脱脂を行い貼り付け
薄いのでよーく見ないとわからなぐらいです

テープの取り付けも完了したので、バンパーを取り付け

LEDテープの配線を取り回しIMPULのフロントスポイラーを取り付けましたが
片側の隙間が元々狭かったため取り付ける際に片側のみスポイラーがはまらず
ヤスリで削るなどしてなんとか取り付けが完了

最後にグリルを取り付け

グリル下部の両面テープを張り直し取り付けも完了

これですべての作業が完了


点灯時はこんな感じとなります


純正とシーケンシャルの両方が点灯するため、切り替えスイッチを取り付けて
純正とシーケンシャルの点灯かシーケンシャルのみ点灯ができるようしました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/14 23:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

大葉が生えてきました
R172さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年5月15日 6:41
これは羨ましい♫( 艸`*)

グリル鈑金時にデイライト取り付けを目論見ましたが、無理ってことで諦めたんですよーwww
コメントへの返答
2019年5月15日 8:14
セシル_550さん
結構大変でした。
特にバンパーがね(笑

配線は純正のウィンカーから分岐して電源を取りましたが、切り替えスイッチを車内へ引き込むのが面倒だったので手抜きに汎用のリモコンスイッチをエンジンルームに取り付け車内からリモコンで切り替えれるようにしてみました(笑
但し、「純正+シーケンシャル」か「シーケンシャル」の2パターンの切り替えになるようにしていますので、ディーラー対策として結線は端子接続にしています。端子の接続を変えれば、純正のみの組み合わせも可能になるようにはしています(笑

プロフィール

「長いこと使ってればいろんなとこにガタがくるよ〜」
何シテル?   02/24 14:56
@アポロンです。 メインはニッサンノート(E12) 家族の車はニッサンデイズ どちらも外装にIMPULを取り付けています。 ちょこちょこといじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月28日 やっとノート君が家にやってきました また家族が増えました
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
本日、デイズと入れ替えで家族の車が無事納車されました。 納期の関係でパーツすべての取り付 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
家族の車です。 今の軽ってホント装備もしっかりしてます。 いじるのは私かな(笑

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation