• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつやサイダーの"MR-Sさいだー号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2016年11月5日

エンブレム 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンブレム加工をしました!

自分用の物が欲しいと思い、MR-S 乗りの先輩方がやれれている加工にチャレンジ!
2
裏面にある穴から細い棒を刺して、

(僕のMR-Sは社外バンパーなので台座から伸びる二本の棒は切り落としてあります)
3
台座と本体を引き剥がします。

接着剤(両面テープ?)が、かなり強力なので棒で強く押すとエンブレムに傷がついてしまいます。
少し隙間を作り溶剤か何かを流し込むと良いそうです。
4
鷲と文字部分は凹んでいるので、紙ヤスリ等で削ります。

初めは400番。青色が落ちて来たら1500番。最後に2000番で水溶きしました。
5
台座にカーボンシートをドライヤーで温めて貼り付け、TRDのデカールを貼りました。

エンブレム本体の側面に耐水の接着剤を塗り、台座に貼り完成。
6
純正品は青と黒しか無いエンブレムですが、ワンポイントになり個性が出ていいかもしれませんね。皆さんも是非(*゚∀゚*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOMOステ丸洗い

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

MR-S クイックシフター製作

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昨日はナリタモーターランドを走りました!
ベストは48,48。日々精進ですなぁ。」
何シテル?   12/18 07:51
後期型6MTのMR?Sを所有して10年になりました。 これからも大事に乗って行きます。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

か--きさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 07:37:51
筑波1000プロアイズ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 18:38:26
ミッドシップ組ラスツ~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 23:24:11

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-Sさいだー号 (トヨタ MR-S)
MR−S/2006年式/2,5型/6MT C-ONEとTRDのパーツで構成してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation