• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kahinerokoの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

iPhoneの映像をカーナビへミラーリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンパネル、カーナビを外しやすいようにニュートラルに入れる
2
エアコンパネルを剥がすため、養生テープを貼る
3
養生テープを引っ張りエアコンパネルを剥がす
4
ダッシュボード内にUSBが出ている穴があるので、そこからHDMIケーブルをカーナビ裏へ引き込む
5
HDMIケーブルを画像の丸の下あたりにある「HDMI in」に差し込む。
※HDMI outもあるので間違えないように注意
※純正ナビのMM518-DLは、HDMI直刺しできないので変換用にイクリプスのHDMI114をAmazonで購入。金額は2400円ほど。
7
Lightningケーブルを指して完了
8
動作確認。

AmazonPrimeVideoとかYouTubeとかを長時間の移動で同乗者を飽きさせないために見せるのに◎
注意点はtorne等もともとミラーリング対応していないものはもちろん映せないこと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月22日 16:47
kahineroko様
自分も同じ事をするのにあれこれサイトを探して検討する中で非常に参考にさせていただきました。
お陰様で無事作業を済ませ、Amazon prime videoを見ながら快適に長距離ドライブを楽しむ事ができました。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 車速連動オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:47:19
iPhoneの映像をカーナビへミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:50:39
プライベートモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 14:22:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エクストレイル→セレナ
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation