• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん55の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

コンデンサー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの効きがイマイチなのでコンデンサーを洗浄してみました。
冷えるけどキンキンにならない感じです。
2
今回、グリルだけ外して、作業しましたので、簡単に手順だけ。
まず、グリルの上にあるプラスチックのピンを7個外します。
(右端が映ってません…)
3
ピンは真ん中を少し押すと数ミリ凹んだ状態になります。この状態で周りのプラの部分を持ち上げると簡単に外れます。
4
7個のピンが外れると、バンパーが浮いて隙間ができるので、そこからリムーバーか棒か何かを差し入れて赤丸の部分を押します。
まず、上の4か所を外すと…。
5
こんな風になります。次に左右に1か所づつの2か所あるので、こちらは外側から押せます。外側から押す場合は、赤丸の部分ではなく、爪全体を押すと軽く外れます。
上と横が外れると、グリルの隙間が大きくなるので、手が入ります。
下側は手を入れて直接、指で爪を押せます。
6
で、こんな風になります。
奥にあるのがコンデンサーです。
特にガス漏れの痕跡はありませんでした。
今回は家にあったホイールクリーナ(泡タイプ)を吹きかけ10分程放置して、後はよく洗い流しました。
7
冷えは良くなりました♪
でも、キンキンまではならないですが、
十分、夏は乗り切れる涼しさなので、良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エボパレーター洗浄

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっさん55です。よろしくお願いします。 現在、成猫4匹、子猫3匹が居ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側、窓から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 12:19:48

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
BMWのオイル漏れが酷くなってきたので、車検を期に一度乗ってみたかったボルボを購入しまし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
トゥーランの車検見積もりが予想以上に高額になったので、年式は古いけど、なかなか良い程度の ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
中古で購入。 車検2年付 走行距離50000km 総額30万円
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
中古で買いました。 平成18年式 走行45000km 車検31年2月まで 総額200,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation