• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊の"3号機" [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2009年1月2日

ショック移設ブラケット装着【ホーシング側】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
は~ぃ。
気分が乗ってるので今更ですが放置パーツを装着します。
2
禁煙隊スペシャルパーツってイ~ッ感じ。
自作っぽくないもんね。
再利用パーツって感じもしないしね。

ただしトリプルショック対応って感じで作ったけど、勘が鋭い方は気付いてると思うけど穴の間隔が狭くて3本も納まりません。

俺らしいぜ~ッ!(汗
3
ここから長男坊に締めさせる・・・正直しんどいねん!(爆
4
ハミリーフも叩いて中に入れときましょう。
5
2号機で手前のリーフバンド起こしてオフ走行したら、奥側のバンドがあんな具合に・・・今度直そうっと!
6
今日は月極駐車場での作業。
この車輪止めがマジで良い仕事してくれるんです。(笑
7
優しく挿入してね!
8
・・・早く完成させたいんだけどな~♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ショック移設ブラケット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ショックブッシュ、BJ交換

難易度:

ライトバルブ交換!

難易度:

冷却水サブタンク補充

難易度:

オイル継ぎ足し

難易度:

ロービームLED化

難易度:

ロッカー付きフロントデフ組付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月14日 23:23
この手があったか…!

ま~ま~ま~ホントいつも感心&感服させられますわ!(笑)

こんなの見せられたらムラムラっときます!

真似させてくださいね…!
コメントへの返答
2009年1月18日 1:11
全然OKだけど、原価0円は真似できまい!(爆

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation