• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

音質アップ計画 アンプ選び クラス編

それではマニアも多いと思われるアンプですが自分は一般人として考えていきます

まずアンプに何を望むかなんですが
大きい音を出したい
ウーファーを思いっきり鳴らしたい
というのはないです

いい音を出したい
混じりけのないきれいな整った音を出したい
ボーカルの色気のある息づかいを感じたい
キレのあるウーファーを鳴らしたい
こんな感じでしょうか

そんなんで色々見てるとこですがまだ決められない感じです

ちなみにアンプにはクラスがあってA級B級AB級D級などというものですが詳しく言うとわかりません
増幅方法の違いといったとこなんですかね

そのクラスなんですが自分の求めている音にどれが適しているかというと微妙
昔であればABに該当するアナログアンプに音質では有利なようですが今の時代はいい勝負なのか?

またD級とデジタル式はまた違うみたいで
さらにフルデジタルもある
日本の商品を見ているとごっちゃになっていますが日本のメーカーでも海外サイトを見ているとよくわかります

人によってはアナログアンプとデジタルアンプの違いをキャブレターとインジェクションと表現したりしますが、それであればインジェクションがいいに決まってます
自分もキャブで育った世代ですが今更キャブなんて絶対嫌です

なのでこの例えは違うと思います

ではこれならどうでしょう
エンジンカーとハイブリットカーでは?
今の時代では走りだけにおいて言えばまだまだエンジンカーでしょう
新型NSXが出ましたがやはりまだまだな感じもあります
確かに省エネや静かさではハイブリットでしょうが
よく話題になるアナログアンプ対デジタルアンプに近いんじゃないでしょうか

リーマンショックでオーディオ業界も技術を持った会社がなくなってしまったりで体勢に大きな影響が出た模様ですが自動車業界も開発ストップやレースなどからの撤退でかなり開発が遅れた時期でもありました

そしてようやくNSXが出てきた訳ですがオーディオアンプも今の時代に新しく出てきたデジタルアンプはNSXの完成度よりいいんじゃないかと

なにがいい悪いかと言うと自分は全て効果対コストだと思うんで同じ料金ならデジタルアンプじゃないかという時代になったと思います

逆に車業界ではエンジンカーが優勢ですがNSXがGT-Rと同じ値段ならNSXに部があると言えると思います


そしてクラリオンからフルデジタルアンプとスピーカーが出ましたが自分的にはこれからの進歩次第ですかね
聞いてないので予想ですが
フルデジタルでの駆動なのでロスは間違いなくないと思います
今までのオーディオがDACでアナログへ変換してアンプで増幅するのに対し1つのスピーカーに対し6個だったかのボイスコイルで直接駆動します
原理だけ聞くといい感じしますが今までのオーディオ技術はまるで意味ないので、どの音に対しどう駆動させるのかは原音というよりはクラリオンの音の考え方のみになると思います

そんなことより自分はデジタル接続のアンプをもっと出して欲しいです
ホームオーディオでは当たり前ですがカーオーディオは今の時代にRCAケーブルって


またアナログアンプと言われるAB級にもD級のようなスイッチング電源が入っていたりで省エネや発熱制御に貢献してる?

次は製品を交えて書いてみたいと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 10:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/30 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

5/30)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

欲望のままに( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

オカマ掘られました~
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東京ジョー。
酒飲みにこのサイズのクーラーボックスは欠かせないですね(笑)
ソフトな奴じゃ保温性能が無理だし
自分も装備してます」
何シテル?   05/12 18:10
2人のチワワ、キラ君とヒマワリちゃんと暖かい生活を送っています この子達がいるから安全運転です あまりいじらないのでパーツレビューなど役に立たないと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナノ・グラス・コート・ジャパン ナノグラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 04:06:29
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 10:57:35
これからはサーキット中心に活動します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 10:58:40

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
最初は10月納車予定でしたが、コロナで納期が遅れ、エンジン始動ができないトラブルで回収に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車から15年になりました もう体の一部のように馴染んでいます 内外装ともきれいなままで ...
ドイツその他 CENTURION HYPERDRIVE 4000 ドイツその他 CENTURION HYPERDRIVE 4000
チャリ通勤を始めてすっかり楽しくなってしまった自分 片道20km程度なら車よりも電車より ...
その他 BE・ALL BR-C その他 BE・ALL BR-C
前からいいチャリが欲しいとは思ってたけどロードバイクを休日に乗るようなスローな生き方じゃ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation