• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRE_BOYの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年12月19日

DMWの分解・加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
新古品のDMWを入手
大変綺麗です。
まずは、ツメがいっぱいあるカバーを外します。
2
新しいLEDウィンカー付きカバーの緩衝する箇所をカット・ヤスリ掛け・シリコングリスを塗ります。
3
押入れの中に約2年くらい眠っていた塗装済みのウィンカーカバーを合わせて確認と配線接続(今日はここまで)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントルームランプ取り外し

難易度:

グローブボックス取り外し

難易度:

バッテリー バックアップメモリ 作成

難易度:

カーナビ取り外し

難易度:

センターパネル(ロア)取り外し

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 https://minkara.carview.co.jp/userid/252296/car/145429/6649789/note.aspx
何シテル?   11/28 22:41
はじめまして、プレマシー(CP→CR)と乗り継ぎました。プレマシー総歴21年です。 2024年9月で、CRくん18年迎えます。☆ 車は、基本自分で弄るのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

唇お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 23:59:02

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
やっぱし、プレマシーはカッコイイ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation