• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みょんみょんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月22日

タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
寒さが厳しくなる前に作業しました。年末は大分帰省もありますのでそれまでにと決行です。交換部品はファンベルト、Tベルト、テンショナ、Wポンプ、そして先日発見した水漏れ箇所のハウジングです。
2
分解できたところです。普通はパワステのリザーブタンクも外すみたいですがオイルまみれになるのでずらしてやってます。13ミリ、16ミリ、18ミリのボルト多数です。
3
マウントを外す必要があるため下から支えてます。もちろんエンジンホルダーなど持ち合わせてないですから。
4
部品の観察です。タイミングベルト。6年、90000キロでこれです。やばいです。
5
問題のハウジング。歪んだケースをカバーしようとOリングが頑張り過ぎてグチャグチャです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換です。

難易度:

ゴルフ4ワゴン オイル交換

難易度:

光軸調整 2回目

難易度: ★★

車検前に光軸調整をやってみる

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

バッテリー交換 ACDelco LN2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月22日 23:35
おー!タイベルの交換ができるのは凄いですね!!僕も挑戦したいけどかなりビビります(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 17:36
工場に依頼できるような身分ではありませんので…。
ほぼなんでもやりますが失敗した時のリスクは自分持ちです(恐自爆)

プロフィール

ゴルフⅣワゴンとSJ30ジムニーとホンダCB400Fをこよなく愛してやまない元整備士です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山林車組合のホームページ 
カテゴリ:ジムニー
2007/01/09 00:09:16
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
長女の自転車です。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
初めての「ガイシャ」です。
その他 その他 その他 その他
ビアンキのミニベロ7です。通勤に使用します。
ホンダ その他 ホンダ その他
コイツもチョコチョコ…やってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation