• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

ちょうどいい車

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ヴェゼルハイブリッド ハイブリッド Z(DCT_1.5) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 大きすぎず扱いやすい流行りのコンパクトSUVですが、車内はワンクラス上のSUVと同じぐらい広いです。ラゲッジルームもクラスでは随一の広さではないでしょうか。あと後部座席下も収納として使えるので、かなりの荷物が入り込むと思います。またハイブリッドで燃費ほどよいのに、踏み込めばグイグイ加速します。また有段ギアの車でスポーツモードでパドルシフトを利用した運転も楽しいです。
不満な点 ドリンクホルダーが使いづらいです。デザインを重視しているせいかもしれませんが、運転席側の小物収納が少ないので鍵の置き場に困ります。
総評 初めて買った新車ということもあるかもしれませんが、かなり気にいっていますね。発売から3年たちますが、人気が落ちない理由がわかります。デザインだけでなく、室内の広さや燃費など実用性も兼ね備えている車なので幅広い年代や家族層に選ばれる車だと思います。非常にバランスが良い車です。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
スポーツモードON、パドルシフトで2速に設定。アクセルペダルを強く踏むとびっくりするぐらいの加速が起きます。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り心地が固いといわれることもありますが、個人的にはこれぐらいがちょうどよいです。ロールが激しいふわふわした車では車良いしてしまうからです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後部座席を倒すと完全なフラットになります。おまけに地面からリアゲート床までの高さも低いので大きな荷物も載せやすいです。また大人二人までならキャンプ場などでの車中泊も十分可能だと思います。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
寒い・暑い時期は空調を使うため、燃費が結構落ちます。平均18‐20kmが実燃費ではないでしょうか。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/10/17 00:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新モデルが出てしまったけど現役 http://cvw.jp/b/2524492/46418783/
何シテル?   09/26 22:23
オーナー暦 日産:RASHEEN(スカイブルー) 学生時代にお金をためて買った初めてのマイカー。20代の思い出はこの車とともに。 日産:プレサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SMC ヘッドライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 03:45:35
思ったほどではなかった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:25
(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 20:14:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリッドZ RU3 15Mに乗っています。2015年9月に納車しました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車ですが、自分の普段の通勤に使わさせてもらってます。 燃費もいいし、車内空間も充分 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation