• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

ラジコン

ラジコン タミヤさんの QDスポーツ プジョー206WRCでございます。
もうずーっと前に買って、少し遊んで結局壊す前に大切に保存してあります。9.6Vバッテリーだったり、付属のプロポはホイール式だったり、完成品にしては凝っていて、走らせるとビビるくらいに速いんです。
当時のWRC、プジョーは強かったですよね。206と306ですね。
あと個人的にはGOLF5GTIを購入する際の対抗馬は206や307だったなぁ・・と懐かしく思い出します。そんなこんなで今は208に乗っています。画像をよく見るとこれ、フランソワ・デルクール氏仕様なんです。

プジョー206WRCで活躍した代表的なドライバーと言うと、マーカス・グロンホルム氏とかジル・パニッツィ氏(←306の方が印象強い?)、リチャード・バーンズ氏(←スバル時代の方が印象強い?)を思い出し気味かと思いますが、僕はデルクール氏の熱い走りが特に好きでした。
久しぶりにデルクール氏の熱い走りを観たいのですが、ビデオデッキが無いです。DVDもあるんですけど、時代なのかVHSの方がたくさんあるんです。オンボードの動画とか楽しいですよね。安いビデオデッキ買っても良いんですけど、肝心のテープが伸びていたら寂しいし、悩みどころですね。
(ラジコンの話からいろんなところに話が飛んでごめんなさい!)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2020/08/12 10:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おつかれさまです。
nikuyasanさん

キーホルダー
アライグマ42さん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

等価交換?
TAKU1223さん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年8月12日 11:17
こんにちは!
私は昔タミヤのエンジン式でベンツDTM仕様の持ってましたが、調整に苦労し、走らせる場所にも苦労して結局趣味として続きませんでした…😓
プジョーのラジコン良いですね😊、保存状態も良さそうですね👍
コメントへの返答
2020年8月12日 11:26
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
エンジン式とかDTMとか熱いですね。昔の同僚でエンジン式やっていた方いました。やっぱり調整が難しいみたいでしたね。
隣町にラジコンサーキット場があるので、そこで走らせてみたい!という淡い願いもあるのですが、ちょっと恥ずかしいです。
素人にはとても速いし、ぶつけて壊しちゃう前に保存してあるので、状態は良い方かも。。

プロフィール

「変換アダプタ http://cvw.jp/b/2527160/44379575/
何シテル?   09/12 11:51
@白うさぎ改め、こはだ@白らいおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
GOLF5GTIから乗り換えて約2年経過しました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GTIの前に約9年間乗っていました。  車高調(テクニカ競技用→JIC MAGIC)   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GT_TSI顔のGTIです。 足回りはノーマル、 エアクリ&マフラー交換のみのライトチュ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation