• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

Win10のクリーンインストール

Win10のクリーンインストール ひょんなことからVostro1550(Dell製)を入手しました。
Win7が入っていたので、Win10をクリーンインストールしました。
<手順>
 ①メディア作成ツールを使ってWin10インストール用USBメ   モリを作成する
 ②BIOSを最新版に更新する
 ③Vostro1550を分解してストレージを交換する
 ④①で作ったUSBメモリを使ってブートして、画面の指示に   従う
 ⑤2時間くらいで完了
①は「win10インストールusbメモリ作成」とググれば情報がたくさん出てきます。USBメモリは8GB以上でUSB3.0品が良いと思います。さほど難しくないです。
②はDellのHPに情報があります。①とは別のUSBメモリを用意して、起動用USBメモリ化して、その中にBIOS最新版のexeをコピペして作業をします。
③はWin7のHDDを残しておきたかったので、転がっていた別の中古HDD(120GB)をフォーマットして使いました。Vostro1550の分解は少し手間です。裏面からではなく、キーボードを外して表面からの作業です。動画などもありますので、そちらを参考にしてください。
これで準備は整ったので、①で作ったUSBメモリを挿して電源ボタンをオンしてF12連打でUSBメモリを選択すれば、USBメモリから起動してきます。あとは画面の指示に従えばOKです。プロダクトキーは僕はWin7のキーをそのまま入力してみました。あとネット環境はあった方が良いです。現状、メモリが4GBなのは増やしたいとして、普段使いがCeleron N4100な僕ですので、Sandy Bridgeとはいえ、Core i3-2350Mはちょっとうれしいです(まぁ、Linuxで使う分にはN4100でも充分です)。
このVostro1550を使ってラズパイのWindows10 Iot Coreを試してみようと思っています。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/08/30 17:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

モエ活【87】~ 歩く部、一周を測 ...
九壱 里美さん

ひょっとしてココは町中華 ? (● ...
エイジングさん

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

どうにかゲットしてきました🍋
pikamatsuさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「変換アダプタ http://cvw.jp/b/2527160/44379575/
何シテル?   09/12 11:51
@白うさぎ改め、こはだ@白らいおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
GOLF5GTIから乗り換えて約2年経過しました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GTIの前に約9年間乗っていました。  車高調(テクニカ競技用→JIC MAGIC)   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GT_TSI顔のGTIです。 足回りはノーマル、 エアクリ&マフラー交換のみのライトチュ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation