• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱッちんの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年3月12日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新聞紙でマスキングして
耐熱スプレーで塗装です!

色だけだと寂しいですが
クリア塗装もすると良い色出します!
2
出来栄えはこんな感じです。
3
ビートルは前を上げると
後輪も一緒に上がっちゃうので、
2輪外して行ったり来たりして
作業しました。

土日だから近所の人が
何人か話しかけてくれて
乾燥中も退屈ではなかったです(笑)

これから色系を足していく予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ選定

難易度:

タイヤ交換 D=87,251km

難易度:

エアコンフィルター交換・・・のはずが

難易度:

サンバイザー取り付け

難易度:

リアブレーキパッド交換🔧

難易度: ★★★

エアコン ガス チャージ #4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月12日 17:29
おつかれっす(^ー^)ノ。

ぱっちんさんのbeeは、ハブボルト打ち替えしてるんですね〜o(^▽^)o

ホイール交換 ラクですね〜、いいなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年3月12日 17:35
かずbeeさん
コメントありがとうございます(^^)

そうです!

中古で買った時から
この仕様でしたb

ペース的にホイールは
週一で外してます。(笑)
2016年3月12日 23:45
こんばんは♪
お揃いですね~(´∇`)
コメントへの返答
2016年3月13日 3:13
LUNAさんこんばんは!


お揃いですねb

赤キャリパーはやっぱり
見た目にインパクトでます(^^)
2017年3月2日 11:00
こんにちは。
カッコよくなりましたね。
私もやりたいけど、できるかな・・・。
コメントへの返答
2017年3月2日 19:56
kazuさん、コメントありがとうございます(^^)塗装はやってみる価値あります!もし失敗してもホイール越しなのであまり目立ちませんよ!

プロフィール

「ニュービートル ガラコ」
何シテル?   04/08 23:39
ぱッちんです。 みんカラ見る側ではなく、 投稿する側へ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー泥んこパック… www🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 22:57:35
購入から半年 本来あるべき姿に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 13:40:23
コンセプトエディション仕様ミラー+α☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 23:20:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ニュービートル H15年(2003年式) 5MT1.8ターボ サンルーフ付き 念願の欧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation