• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G_Y_Oの"L800S改" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

オイルエレメント移動キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
安心のトラスト製にしました。
IC前置きにしたことでエレメント交換の整備性が極悪でした。
2
説明書1
3
説明書2
4
取付け前後です。
ICのパイピングも外しついでに塗装し直しました。
5
エンジンブロックアタッチメントをエンジン側に当ててみて無加工でいけるか、ホースが足りるかどうかを確認してから説明書に従い下準備します。
シールテープ箇所は液体ガスケットで代用しました。シールテープの場合は耐油のものを使います。
6
付属のホースが1mしかないので、それで足りるか足りないかを慎重に見極めます。足りなければ買い足す必要があります。水道用のホースを使い、バンパーも着け外ししながら1mで収まるようシミュレーションしました。
カットする際はガムテープを3重位巻き、クランプで固定し電動カッターで綺麗に切れました。
7
オイルフィルターアタッチメントを狙った位置に固定します。ボルトナットでなくナッターにします。
エンジンブロック側は、スペース的に先にブロック用センターユニオンを締込み後からホースを接続するしかやりようがないと思いました。そのためには27mmのディープソケットが必要でしたので購入しました。
やっとこ取付け終わってからセンターユニオンのOリングを着け忘れたことに気づき、どうにも抜けないホースと格闘の果てようやく装着し直しました。
8
バンパーと干渉したので位置を見直しました。
ナッターを設置し直します。
9
動作確認します。
いきなりエンジンを掛けずにクランキングしてオイルエレメントまでオイルを送り、漏れ等の問題がないか確認します。
イグニッションコイルのコネクターを抜いてセルを回せば点火しません。
問題がなければエンジンを掛けます。
10
仕上げにオイル交換します。上抜きを試しました。
ある程度は上から抜けるんですがドレンからも抜けるので結論抜け切らないです。
マグネットドレンプラグが鉄粉を獲捕してます。
移動キットにより2.7〜2.8Lのオイル容量になりました。
オイル:LOVCA SPORT 10W-40
エレメント:AP
Odo:98,639km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチスタートの解除_01

難易度:

修理状況確認

難易度: ★★★

素人エンジンOH序章

難易度: ★★★

休眠準備

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#tas2019 #326POWER
何シテル?   01/11 15:38
よろしくお願いします! 車好きとしてやっておきたいことがあります。 ①リトラクタブルヘッドライトの車に乗る ②オープンカーに乗る ③レーシングカーに乗る ④エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア作業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:31:47
レストア作業中③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:07:26
ミッションオイル&デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:12:48

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
平成5年式。FF、5MT、MTREC。172,485km。車検10ヶ月残で購入。 耐久レ ...
ダイハツ オプティ L800S改 (ダイハツ オプティ)
D拒否仕様です。 友人から2万円で引き取りました。そして弄るのにその数十倍課金してます。 ...
ホンダ S2000 AP1-100 (ホンダ S2000)
50万円の掘り出し物(?)。75,842km検切れ現状渡しの車庫眠車でした。別途25万円 ...
トヨタ カローラレビン ハチロクターボ (トヨタ カローラレビン)
ドリ車を65万円で譲り受けてレース車両に手直ししました。 AE101の4A-GZのターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation