メーカー/モデル名 | スズキ / ジムニー XC_4WD(AT_0.66) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 後部座席を倒して3Dラバー系ラゲッジマットをひいて使用しています。泥んこになった犬達を乗せても全く気にならなくなります。内装が鉄板とプラスチックなので、タオルでガンガン拭けるので、泥やヨダレもこわくない。何せ流石の4WDなので、川原や海辺、林道へ犬達を安心して連れて行けるし、新雪の雪道も安心。 |
不満な点 | 舗装道路のコーナーリングや凸凹を走ったら船に乗ってるかと思うぐらい揺れます。軽トラックみたいな乗り心地。まぁー仕方がないのかと、遠出するときは疲れるので使いません。 |
総評 | 今年(令和三年)で初の車検がきますが、どこも悪くなくこのまま乗り続けます。近場の田舎での遊び車には最適です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
人気通り文句なし。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カーブは普通車のようなグリップでは曲がれない。力も若干弱いよね。まぁー最近の軽自動車より遅いし、パワーが弱く感じる。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
舗装路は上下左右凸凹あると揺れますよ。助手席の人はバランスとりながら乗る感じかなぁ。砂利道のような悪路に行った時にありがたみが分かります。遠出は疲れます。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一人だと気にならないが、二人でコストコに買い物に行き、さらに犬と一緒にだと荷物がつまらない。当たり前ですよね。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
AT車で街乗りで12kmぐらい。遠出すると13.5kmかなぁ。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ちょっと軽で考えると高いが、ジムニーはジムニーと考えればこんなもんでしょうね。
|
故障経験 | なし。 |
---|
イイね!0件
リアワイパー縦止め(オートリバース解除) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/29 23:27:09 |
![]() |
OUTCLASS シートカバー ヴィンテージDX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/29 23:16:53 |
![]() |
CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/10/27 21:29:41 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一目惚れで購入! |
![]() |
トヨタ ハリアー ハリヤーって良い車ですよ❗ |
![]() |
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CCに乗っています。 |
![]() |
トヨタ アルファード ハリヤーから乗換。犬が4匹に増えたので、大きい車に。助手席ロングスライドシートだとワンコ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!