• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たRP3の愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

ロードノイズ低減プレート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートにも取り付けているロードノイズ低減プレートの取り付けをしました。
2
フロントサスペンションの取り付けのナットとの間に入れました。
3
リヤは面倒なのでメンテリッドからの作業です。
4
開けると吸音材がありますがしっかり切れ込みが入っているのでつまみ出します。
5
つまみ出したとこです。
6
奥に14mmが2個見えるのでナットを取り外してナットとの間に入れます。
7
プレートを入れたところです。
8
狭すぎて手が入らないのでラジオペンチで慎重に入れます。
落とすと内張りを結構外さないと取り出せなくなっちゃうのでかなり慎重に作業しました。
取り付け後の乗り心地は変わったのかどうかはわかりません。
気持ち的には変わった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たRP3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(コンソールサイドポケット)で収納まわりをなんとかする解決策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:37:49
ルームライト色調変更 フロントルーム&マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 21:14:37
BELLOF Sirius BOLDRAY バックランプLEDバルブ 6500K T16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:46:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP3家族増えたので…
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation